
次の問題を解いてみました。答えがあってるか不安なので正しいかどうかご指摘いただけると助かります。よろしくお願いします。
問題
図のように、底面に直径dの排水口がついた直径Dの円筒水槽がある。排水口を閉じ、水深hoまで水を入れる。この状態から排水口を開け、水を流出させる。排水口でのエネルギー損失はないものとする。このとき、以下の問いに答えよ。ただし、重力加速度をg、時間tにおける水深をhとする。
(1)ベルヌーイの定理を用いて排水口での水の速度vを水深hの関数として求めよ。
(2)単位時間当たりの水の排出体積を水深hおよび排水口の直径dの関数として求めよ。
(3)単位時間当たりの水槽内の水の体積変化を水深hおよび水槽の直径Dの関数として求めよ。
(4)排水口を開けてから、全ての水が排出されるまでの時間を求めよ。
(自分の解答)
(1)水深hの断面と水槽の底部の断面でベルヌーイの定理を適用して
h=v^2/(2g)
v=√(2gh)
(2)
πd^2v/4=πd^2√(2gh)/4
(3)
(πD^2v/4)*(-dh/dt)
(4)
連続の式から(2)=(3)より
(πD^2v/4)*(-dh/dt)=πd^2√(2gh)/4
-dh/dt=(d^2/D^2)√(2gh)
t=0の時h=h0として積分して
2√h=-(d^2/D^2)t√(2gh)+ 2√h0
h=0となる時間は
t==(D^2/d^2)√(2gh0/g)

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 浴槽の排水について 5 2022/08/28 11:31
- 一戸建て ポリバス(浴槽)の水漏れ対応 2 2022/04/08 22:28
- 物理学 大学の授業の課題です 1 2022/06/01 14:29
- その他(法律) 私道の側溝について 1 2022/08/30 11:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを自分で設置したのですがドレン排水は左右のどっちなんでしょう(怒 4 2022/08/18 03:24
- その他(住宅・住まい) 浴室の排水トラップから 泡がモコモコ吹き出た事について 2 2022/06/04 15:01
- 電気・ガス・水道 受水槽、高置水槽について 3 2022/06/06 07:35
- リフォーム・リノベーション マンション専有部の給排水管交換について 2 2023/01/19 10:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコン室外機のドレンホースの位置について 4 2023/08/09 16:22
- 魚類 アクアリウムについて質問です。 現在、排水パイプと吸水パイプの位置で悩んでいます。 画像は45cm規 3 2023/08/21 18:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
砂の比重
-
1000mlって何グラムですか?
-
水の温度と体積の関係式につい...
-
空隙率(空間率)の計算方法を教...
-
等温不可逆変化における仕事量
-
水1リットルは何キロ?
-
0.4MPa、口径6mmノズルからのエ...
-
気中重量と水中重量
-
肥料で、キログラム表示とリッ...
-
電磁気学で質問があります
-
kgからリットルへの変換
-
浮力について教えてください! ...
-
液体を加圧した時の温度
-
収縮率について
-
ペットボトルにつめれて、一番...
-
浮力について教えてください! ...
-
ml(ミリリットル) g(グラム) c...
-
熱力学 示量性
-
1ミリリットルは1グラムですか?
-
水に物を浮かべた時の計算方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報