プロが教えるわが家の防犯対策術!

仕事中に足を骨折して労災で通院していますが、もう 通院を始めて半年近くになりますが、少し歩けば痛みが出て装具無しでは、なかなか歩けません 仕事が現場仕事なのでなかなか職場復帰できず 足の頚骨を骨折した場合痛みは、取れない場合はあるのでしょうか?もし このまま痛みが取れないので有れば違う仕事を探した方がいいのでしょうか?このまま行くと症状固定とか言うやつで治療も打ちけられるのでしょうか?

A 回答 (2件)

わたしも仕事中に足をケガして労災となりました。

詳しい状況が分かりませんが、痛みは神経が伝える信号ですから、ケガが治っても痛むことはありますし。直しようが無い範囲もあると思います。わたしもときおり痛みます。

もしそれが、仕事に支障があるものなら、治療がなくなっても障害者認定を受けれると思いますが・・・・。骨折なら、半年は普通だと思います。まだ、あせらなくていいんじゃないでしょうか。結局のところ、自分の状態は主治医にしつこいほど聞くしかないと思います。

わたくしの場合は、主治医がわかるように説明してくれなくて、自分の判断で動いてケガが悪化させました。もし、今の医者がちゃんと説明してくれない人なら、医者を変えるべきです。労災だから他の医者にかかってはだめと思ってわたしは失敗しました。医者はけが人というシロウトが、何が知りたくて、何を教えなければならないか、分かってない人が多いと思います。

文章からなんとなく、自分の状態を正しく把握できていないような、いんしょうを受けたので・・・・もし違っていたら、すみません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お忙しい中返信ありがとうございます。貴重なご意見参考になります。そうですね。早速医師に痛みの原因を聞いて見ます。医師は、いつもレントゲンを撮り(どうでしか?と聞き)最後はいつもそれじゃあ リハビリを続けましょうと言うばかりです。

お礼日時:2008/09/02 00:25

 足に限らず、骨折後の痛みが取れにくいことはあるようです。

骨の強度が落ちて(骨萎縮)痛みが出る場合や、神経の影響を受けて痛みがとれない(CRPS・RSD)こともあるらしいです。
 違う仕事を探すのも悪くないと思いますが、それにあたっては主治医の先生の意見もよくお聞きになった方が良いと思います。現在の痛みの原因が何によるかが分かりませんので…。
 労災では半年~1年ぐらいで症状固定の話が出てきます。 症状固定になると、労災としての治療(無料)は受けれませんが、自分の保険での治療(有料)は可能です。また障害の残り方によって後遺症として1時金などが受けれる場合もあるようです。
 少しでもご参考になれば幸いです。
 どうぞ、お大事に
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中返信ありがとうございます。参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2008/09/02 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!