アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在1歳1ヶ月の子供がいるんですが、まだ言葉が出ません。
指差しもしません。
これって遅い方ですよね?
皆さんのお子さんは、初めての言葉と指差しはいつ頃でしたか?
あと、家事をしている間にテレビを見せているんですが良くないでしょうか?

質問ばかりですみません。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

・言葉


 意味のある明瞭な単語の意味ですか?ならまだまだ。
 それとも発声、「バアバア」とか「ウマ(食べ物の意)」とか「ワンワン(犬の)」の意味で?そちらであっても、まだこれから何じゃない?
 
・指さしって?
 例えば、『お父さんは?』と言う問い掛けに、指で示すこと?
 これも個人差が大きいんじゃないかな?
 指さしでなく、呼びかけた人の方を向くなど反応は示します?
 また、先程のお父さんは?という問い掛けにお父さんを探すようなそぶりは見せますか?

 呼びかけに反応して、呼びかけの意味を(それなりに理解して)対応しようとしているのであれば、問題ないと思いますけど。

・テレビですが
 それは仕方のないことではないでしょうか?
 家事の間、子供を見てくれる人でもいなければ、テレビなどでその子の機嫌を取るしか。
 家事が終わったらテレビを消して、お子さんと遊んであげれば良しとしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

指差しは、例えば取って欲しい物がある時に指をさして訴えてきたり、絵本を見て好きな絵を指さしたり、何でもいいんですがまだ一度もした事がありません。
それどころか「手差し」すらした事がないんです。

>指さしでなく、呼びかけた人の方を向くなど反応は示します?

100%ではないけどほぼ反応します。

>また、先程のお父さんは?という問い掛けにお父さんを探すようなそぶりは見せますか?

数ヶ月前に1~2回だけそういう事がありましたが、それ以来は全くないです。
今は分かっているんだか分かっていないんだか微妙な感じです。

お礼日時:2008/08/31 01:06

1歳4ヶ月の孫がいます。


言葉はまだ何もないです。
ぱいぱい(おっぱい)も、言いません。
ここ2ヶ月前くらいに、欲しい物があると、指をさして、ねだります。
お母さんはどこ?目で追うだけです。
だっこして欲しい時に両手を広げて来る。
頂戴・・手のひらをだす。
バイバイ・・手を振る。
こんにちわ・・真似をして、お辞儀をする。
それくらいです。

5歳の子が上にいますが、その子も言葉は遅かったのですが、
いやはや、今はおしゃべりで・・・。
娘も上の子の時は、心配していましたが、
今は、経験から、うるさくなくて良い~と、平然としています。

一人遊びの一つとして...テレビに興味を示さないで、一人で時間が過ごせないのも、母親は大変でしょう。

大丈夫ですよ。
成長は個人差がありますから、、、。
おしゃべりは2歳半くらいまで、様子を見ていて良いと思います。
耳が聞こえていれば大丈夫。
我が家で一番おしゃべりな上の娘は、3歳でも、
言葉はあまりありませんでした。
話し始めたらイッキに・・。うるさいほどでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉は運動面より個人差が出ると聞きましたが、何だか不安でした。
焦ってはいけませんよね。
「まんま」とか「ワンワン」とか言葉らしい事を言ったり、指差しでもしてくれればいいんですが・・。
ここ数ヶ月間、精神面の成長があまり見られないので。
焦らず見守りたいと思います。

お礼日時:2008/08/31 01:15

うちの子は指差ししたの1歳7ヶ月です。


1歳半の検診では指差しできなかったのでよく覚えています。(でも検診では何も言われませんでしたよ)

言葉は1歳すぎでしたら「ママ」くらいは言っていましたがその程度。
ボキャブラリーは本当に少なかったです。(ママと言い出したのは10ヶ月くらいだったと思います)

たしか、発達の基準としては1歳半の時点で、人やモノに興味を示したり、表現できればOKだったと思います。
興味を示す、といってもいろいろありますよね?
指差しはその代表であって、必ずできていなければいけない!ということではありません。
たとえば、「パパ来たね~」とか「ママどこかな?」と言った時にパパを探すそぶりを見せたり、ママのほうを向いたりする、というだけでもいいわけです。(それだって、いつでも反応するわけではなく、気が向いたときしかしませんが)

3歳くらいまではこういったことにすごく個人差が出ますので、あまり心配せず絵本を読み聞かせたり、話しかけたりしていればいいと思いますよ。
あ、でもうちの子も、絵本読んだりいっぱい話かけたり、同年代の子と関わったりしましたが、それでも言葉は遅かったので「読み聞かせしてるのに言葉が遅いわ。。。」などと思いつめないようにしてくださいね~。
うちはそのぶん、歩いたり走ったりといった運動系の発達が早かったので、本当にこういうことは個人差あるんだなあと思いました。(歩くのもしゃべるのも遅い子もいますし)

テレビも、1日見せっぱなし、というのでしたらマズイですが、家事の間見せてる程度でしたら問題ないと思いますよ。
そんなこと言ってたら小さい子がいる家庭では一切テレビ見ちゃいけないことになっちゃいますからね^^

細かいことは気にせず、楽しんで子育てしてくださいね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うちの子は「マ」が付く喃語を初めて言ったのも遅かったです。
今も滅多に聞きません。
「えぅ」「ぶぁっ」「あだぁーだぁーだぁー」がお気に入りで、大きな声でよく言っています。
言葉とは程遠い感じです。

絵本は毎日読んでいます。
けどすぐに本を奪ってペラペラめくって遊んでしまいます。
最近少し絵も見るようになりましたが・・。

うちの子も運動系は少し早めだったので、精神面の成長が非常に遅く感じています。
もう少し気にしないようにしたいと思います。

お礼日時:2008/08/31 01:26

こんにちは


1歳3ヶ月息子の母です。

息子が唯一、発する言葉は、「まんま」です。
この言葉が1歳前に覚えました。
悲しいことに、私のことではなく「おっぱい」のことです(苦笑
最近では私にも理解できない「宇宙語」を自分なりに発しています。

指差しはお得意で、1日中、おーおー、あーあーと言いながらあちこち指します。これは1歳になった頃からでした。何もないところを笑いながら指すと、ゾ~~ッとします。

でもいまだに伝い歩きは上手ですが、自分ひとりで立つことも、歩くこともしません。高速ハイハイばかりで、地域のサークルへ行くと、息子より小さい子が上手に歩いているのを見るとちょっと溜息です。

TVの件ですが、我が家では主人と相談をして見せています。いまの時代、TVから離すことは無理だし、時間を決めて見せています。
5ヶ月の頃からDVDやCDで英語の曲を流したり、童謡を流したりが主です。
家事の時間が主ですが、洗濯を干しながら一緒に唄ったり、タッチをしたり、なるべくひとりぼっちで見せない努力はしています。
でも、そのおかげ?で、自分の好きな曲が流れると1歳前から体全体でリズムをとるようになりました。

子供の成長はとても気になりますが、その子その子のペースがありますので気長にあたたかく見守りたいですよね。と、言っても、私もどうしても他の子と比べてみてしまうところがあるのでダメだなーと反省の毎日です。

一緒に子育てがんばりましょうね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1歳前に言葉が出る子って結構いますよね。
私は口数が少ない方なので、話しかけが足りないのかな?と気になっています。
それか子供の心を惹きつけるような教え方が出来ていないのかもしれません。

指差しは私が指差した方向すら見ません。
手差しさえしない子がいつ指差しをするんだろう・・と気がかりです。

気長に教えていこうと思います。

お礼日時:2008/08/31 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!