重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は今の夏の時期には
家に居る時には出来るだけパンツをはかないで生活しています。

理由は、蒸れて玉が痒くなるのではと懸念があるからです。

しかし、しかし、今年の夏は
そんな生活をしていても玉が痒くなりました。

そこで質問ですが
パンツをはいた方が玉に付いた汗をパンツが吸着する役割があるから
はいていた方がいいのでしょうか?


それとも、はかずに常に自然乾燥の状態を保っていた方が
いいのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

タイトル最高ですね! 楽しめました。


さて 参考になるかわかりませんが、うちの妻は裸でいると おっぱいの下に「あせも」ができるそうです。(若い頃はできなかったそうなんですが)そのため常に綿のタンクトップなりTシャツなりを着て、頃合いになると拭いているそうです。 すると「あせも」にはならないそうです。 吸湿性の良いパンツをお試しになっては いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり通常の生活をしてたほうが
いいのですね。

お礼日時:2008/09/03 15:45

赤ちゃんも、暑いからっと言ってノースリーブ等を着るより、半袖を着て汗を吸わせた方が汗疹になりずらいと言いますしね。


でも脇と違って、パンツをはいても密着は避けられないですよね?
一番いいのは、密着部分にガーゼ等はさむとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
どうやらはいた方が結局は無駄な汗を吸い取ってくれる
役割があるようですね。

その方が結果的に玉が痒くなりにくいような気が
体験的に実感しつつあります。

お礼日時:2008/09/03 15:49

汗を吸うのでパンツを履く。

に一票

または裸でまめにハンドタオルなどで汗を拭う。
扇風機につねにさらす。などではいかが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり人並みにパンツをはくのが常道でのようですね。

私は今年の夏は玉が痒くなったので
少し考えてみたのです。

いつも自然乾燥しているはずなのに
どうして痒くなったのかを!

常時乾燥させているつもりなのに・・・
少しショックでしたよ。

お礼日時:2008/09/03 15:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!