dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

敷布団を買い替えようと考えています。
(今使っているのは購入して5年半経つのですが、ダニが繁殖してしまったようです…)
干したりという事をほとんどしていなかったのですが、今からしてもやはり遅いですよね…
ちなみにその下はすのこのベッドです。
敷布団ではなく、マットの方がよいのでしょうか?
マットの上に敷布団をというやり方もあるようですが…
固めの方がいいとか柔らかめの方がいいとか、いろいろ聞くのですが実際はどうなのでしょうか。
以前カイロプラクティックで薦められたのは、とても固いマット(全く沈まない)でした。そこの人によると、柔らかいものは良くないそうです。(低反発も。)
また、うつ伏せ寝で寝ているのですが、それも駄目で、仰向けだと
寝ているうちに寝返りをたくさんするため、背骨?などを矯正
してくれて良いのだそうです。
マットは枕とセットで18万近くするとの事でした…
市販の物で良いものはないでしょうか。

A 回答 (1件)

マットは品質により段々(高級品はベッド並み)ありますが、そこまで出さなくても寝具店で手に入るでしょう。


<マットの上に敷布団をというやり方もあるようですが=それで行きましょう。
=高級な重たく分厚いマットは干せないから管理が出来ない人には向きません。そして、要らなくなった時の処分にも困りますよ。
すのこのピッチが荒い時は、板を追加するなど対策が必要です。

マットは硬い目がおすすめです。 布団は軽くて暖かいものが宜しい。
(羽毛布団も色々です=使ってある量も違います)
寝相は、仰向けに変えてください。
少なくとも汗ばんだ時は必ず布団を上げて、また最低でも2週間に1度くらいは、天日に干しましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!