プロが教えるわが家の防犯対策術!

一ヶ月後に和室の部屋から洋室の部屋へ引っ越しをします。
そこで畳ベッドを検討しているのですが、安いすのこベッドを買って
その上にオーダー畳を敷くというのはありでしょうか。
(すのこベッドの上にマットレスを敷いて使用することもあると聞きました。
それの畳版ができないかと考えています。)

引っ越し先のベランダが狭く、布団が干せそうにないので
「布団が干せるすのこベッド」に畳を敷くようにすれば、
畳をどけると布団干しにもなるんじゃないかな、と思っています。
ちなみに、畳は一枚だと重いので半分サイズ2枚にしようと考えています。

気になるのは畳が滑らないかです。
(すのこベッドは畳を設置・固定するようにはできていないと思うので)
同じことをやったことのある方、いらっしゃいますか?
もしいらっしゃったら、感想やアドバイスを伺いたいです。
やったことがない方でも、考えられるメリット・デメリットがあれば教えてください。

布団が干せるすのこベッドの使用感や、畳ベッドを長く使ったことによるトラブルなどもあれば教えてください。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

寝るのは畳ベッドが希望なのですよね?


すのこベッドの件は、布団干しに使うためだという意味ですよね?

そうだとすれば、ベッド自体は畳ベッドを購入して、布団干しは「布団乾燥機」を使ってはどうでしょうか。
あるいは、折りたたみ式の布団干しを使って干す方法も考えられます。
ステンレス製等で使用時に広げて布団を干し、たたむと家具の隙間などに収納できるような「布団干し」という商品が市販されています。

どちらもそんなに高価なものでもありませんし、畳とすのこベッドの両方を買うよりも安上がりだと思います。また寝心地という点でも、普通の畳ベッドの方が快適ではないでしょうか。

この回答への補足

アドバイスをもとに検討した結果、普通の畳ベッドを購入することになりました。
布団の干し方についても、布団乾燥機や布団干しを調べている途中で、別の便利な品物を発見したので解決しそうです。
ありがとうございました。

補足日時:2012/02/19 12:21
    • good
    • 1
この回答へのお礼

仰る通り、畳ベッドで寝るのを希望しています。
畳ベッドは全体的に他のタイプのベッドより価格が高く、安いすのこベッドと畳を別購入したほうが価格を抑えられるのではないかと思ったのと、既製品は畳の下が板状になっているものが多くて通気性が悪そうだったので、すのこ状のになっているほうがカビが生えにくいかなと思い、このような購入方法を考えていました。
(畳の下がすのこ状になっている製品もあったのですが、とても高くて…)
しかし寝心地までは考えていませんでした…。ベッドとして一番大事なところですね。

布団乾燥機や布団干しは全く念頭になかったので調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/22 19:35

畳ベッドは布団を敷きっぱなしと言う前提ではなく、朝布団を上げるのを前提に考案されたのですが、ベッドタイプと言うことで敷きっぱなしによる、湿気によるトラブルが有るようです。



布団は毎日上げてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。
布団は現在も毎日たたんでおり、引っ越し後も畳スペースで過ごしたいので、ベッドに変えてからも布団は毎日たたむ予定です。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!