dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 定年退職者で、今年7月に、任意継続から国保に変わった者ですが、6月末に社会保険から検診の案内(手続は自分で)が来たのですが、予約が取れなかったため期限切れとなりました。一方、国保では、年度初めの加入者には順次に受診券を送り既に届いているそうですが、当方には現在まで届いていません。国保からは、途中加入者にも、そのうち受診券は来るのでしょうか。

A 回答 (1件)

国保は自治体によって運営がだいぶ違うので、直接聴いてみるのが一番んですよ。

自治体の行う健康診断は、国保加入者はもちろん、職場で受診機会のない人も対象になりますので、社会保険だとしても受診券がくることもあります。

とりあえず、健康福祉課など市民検診を扱っている部署に相談してみてください。受診券って6月ごろに一斉に配られていましたが、その後は個別対応になっていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。市役所に聞いたら、途中加入者は11月過ぎに、検診の申し込みするかの案内が出るるそうです。

お礼日時:2008/09/09 17:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!