dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サンマやサバのような青魚を食べると、吐き気がすることがあります。
我慢できないぐらいひどくはないのですが、胃がむかつくといった感じです。
青魚を食べることと何か関係があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

さばアレルギーともう一つ、アレルギー様食中毒の可能性が考えられます。

これは食物アレルギーと症状は似ていますが、食物アレルギーではありません。ヒスタミンが、多量に蓄積された、サバなどの青魚を食
べると、食後30 分から、数時間後に顔面紅潮、発疹、吐き気などの症状を呈することがあります。アレルギー様食中毒の場合ですと、免疫反応とは関係なく、誰にでも起こりうる反応と言えます。詳しくは、下記のURLを、参照下さい。

参考URL:http://www.eiken.pref.kanagawa.jp/005_databox/05 …
    • good
    • 4

笑福亭釣瓶さんも、同じようにサバとか駄目みたい(過去に食わず嫌いで泣きながら食べたそうで……)ですね。

ある種のアレルギー症状のようなものなのではないでしょうか?
まぁ、青魚系を避ければ何の問題もないとは思いますが、気になるようでしたら、一度医師に相談してみた方が良いです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
前から青魚を食べるとおかしいなとは思っていて、当分は避けていたのですが、
久しぶりに食べるとやはり吐き気がしました。
やはり、アレルギーなんですね。

お礼日時:2008/09/08 22:55

俗(一般的)に言われるアレルギー反応が出ないまでも、一度、アレルギーに対するテストをしてみては如何でしょうか?


内科で可能かと思います。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり、アレルギーかもしれないですね。

お礼日時:2008/09/08 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!