電子書籍の厳選無料作品が豊富!

FXを初めて間もない初心者です。
損切りについてご意見伺えたらと思います。

この頃のような外貨の下落が激しいときは、評価損益が一気にマイナスになることがあると思います。
例えば、米ドル/円で110円のときに1万単位、108円の時に1万単位買っていたとします。
仮に米ドルが100円まで暴落し、資金追加等の手を打てなかったとします。
そこで損切りをする場合、110円のときに買った方と、108円の時に買った方のどちらを切った方が良いと思われますか?
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

NO.3です。


お礼を読んで。

ポジション
USD/JPY 買 1万 約定レート110.00 評価レート100.00評価損10万円
USD/JPY 買 1万 約定レート108.00 評価レート100.00評価損8万円

こうなっていますが、そこから110円のポジションを損切りすると、
ポジションは1つになり
USD/JPY 買 1万 約定レート108.00 評価レート100.00評価損8万円
こうなります。
100万円から損切り分10万円引いて90万円そこから8万円の評価損を引くと82万円ですね。

質問のポジションは109円で2万ドル買ったのと同じですから、どちらを選んでも同じともいえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、ポジションを2つ持っていると想定した上での話でした。
自分で言い出しておきながらそのことをすっかり忘れ、1ポジションずつで計算しておりました・・・ (^^;
自分のバカさ加減に呆れてしまいました。

ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/26 00:10

どちらを損切りしても資金損失は同じですが、どちらか一方ということであれば110円の方を切ったほうが良いでしょう。

というのは、長時間じっと耐える場合には、見かけ含み損の小さいほうが気分的には楽ではないか、と思われますので。もっとも、GFT系の業者のように毎日ポジションがまとめられて買い値が分からなくなってしまう場合には、単に1万単位を切るというだけでして、上のような話は出てきません。
    • good
    • 0

仮に、口座資金100万円とします。

手数料は無料、スワップは無視。

110円のポジションを損切りする。
口座資金90万円、評価損8万円 口座の有効残高 82万円

108円のポジションを損切りする。
口座資金92万円、評価損10万円 口座の有効残高 82万円

ということで、今迄の回答が「どちらも同じ」なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「評価損益=実質損益」だと思っていたのですが、違うようですね・・・

【(評価レート(bid) - 約定レート)x 建玉 = 評価損益】ですよね。
例えば、110円の方だと、
 (100 - 110)x 10,000 = -100,000
で、評価損は「10万円」になると思っていたのですが・・・
「8万円」はどこからやってくる数字なのでしょうか?

もう少し詳しく教えていただけると助かります。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

お礼日時:2008/09/18 01:27

評価損益は取引上の含み損益ですので、これを決済することは、損益を確定させることです。


つまり、決済することでそれ以上の損失が出ない代わりに、損失を減少させることも出来ません。
ご質問者様が言われているケースは含み損が拡大して、資金追加が出来ない状態ですので、例え110円の方を先に決済しても、10円の損失が確定するだけですので、評価差益も実質差益も同じですよね。
(決済時の手数料分は更に資金が減りますけど)
 
    • good
    • 0

条件はどちらを決済しても


全く同じです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!