dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

受付兼一般事務の仕事なのですが、小論文「会社に入ってしたいこと」を書かないといけません。
新卒でもないし、受付と決まっているのに何て書いていいかさっぱり分かりません。
事務経験はありませんが資格は持っています。
営業や接客の仕事をしたことがあり、両方が活かせるかと思い志望したのですが、、、。
志望動機なども交えて書いたらいいのでしょうか?
教えてください。

A 回答 (2件)

受付は会社の顔と言われます。


初めてのお客様、取引先のお客様など様々な方とファーストコンタクトされる場所です。
案内係りではなく、来社されたお客様が会社に対し良い印象、悪い印象のいずれかを持たれるのも、受付の態度・言動・行動になると思います。
ある意味、最前線であることを肝に銘じ頑張って行きたいと思います。



こうした内容を骨子にし、まとめてはいかがですか。
入社後の決意のような内容です。
    • good
    • 0

貴方なりに自分が出来る事を精一杯やって少しでも会社に還元できるように頑張りたい気持ちを綴れば良いんだと思うけどね。


営業や接客の仕事~という部分も立派な入るまでの貴方の気持ちだし。
動機も交えて書いて大丈夫ですよ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!