No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
水晶振動子(発信子)は一つの部品であって、これだけでは電波も信号も出ません。
水晶振動子とトランジスタやIC、抵抗、コンデンサ、コイルなどを組み合わせて発信回路を作り、これに電源やスイッチなどを備えた物が、水晶発信器です。
No.2
- 回答日時:
ANo.1さんとほぼ同じ回答ですが・・・補足です。
水晶振動子(発振子ともいう)→発振回路(電源回路を含む)が必要
http://www.kds.info/html/products/products_catal …
水晶発振器→電源をつなぐだけで発振する。
http://www.tamadevice.co.jp/pdf/tcy/cp200.pdf
水晶発振器概要
http://www.nakaco.co.jp/content/products/summary …
水晶発振器には周波数微調ができるものとできないものがあります。
水晶発振子は回路によって周波数微調を行うことができます。
発振回路
http://www.kds.info/html/products/technical_guid …
参考URL:http://www.kds.info/html/products/products_catal …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 化学 砂糖の再結晶の実験で、水道水で作った結晶よりも純水で作った結晶の方が凹凸が少なく、大きな結晶ができま 5 2022/09/25 10:20
- 農林水産業・鉱業 マルチ商法に監査を入れる組織について 1 2023/07/17 00:46
- 風水 アベンチュリンって透明水晶やアメジストやローズクォーツやスモーキークォーツやシトリンの水晶の仲間です 1 2023/02/04 15:16
- その他(占い・超常現象) これ水晶専門店で、3万円で願いを込めて買ったんですけど、この水晶、どんな意味合いがありますか? すっ 3 2022/07/16 23:50
- 風水 水晶のパワー 3 2023/03/01 21:41
- 地球科学 この石はなんですか? 1 2023/05/24 23:33
- 文学・小説 島田荘司の「御手洗潔の挨拶」の中の短編ギリシアの犬で、「水晶のピラミッド」の話しが出ますが、御手洗潔 1 2023/02/21 03:12
- その他(自然科学) 石について 3 2023/08/13 21:35
- 眼・耳鼻咽喉の病気 水晶体 2 2022/08/19 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
4端子の押しボタンスイッチの接...
-
電磁接触器の接続方法
-
アップダウンカウンタの回路図...
-
アナログ電圧保持回路について
-
タイマーを回路に組み込みたい
-
電子回路
-
1次側(AC100V)と2次側(DC5...
-
地震が来たら非常灯が自動点灯...
-
PICのリセット端子のプルアップ...
-
油圧で動く機械から常時音が出...
-
工場扇が突然回らなくなりました
-
リレー回路の見かたを教えて下...
-
往復水平移動の回路
-
電池3本の直列で動く電気機器...
-
ペースメーカーの電池交換を拒...
-
発電機を2台直列に繋ぐとどうな...
-
12Vのモーターの回転数を半減し...
-
電池について
-
体重(脂肪)計の買い替え時?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
直流の+-を逆に繋ぐと
-
電気回路 スイッチを入れて一...
-
4端子の押しボタンスイッチの接...
-
タイマーを回路に組み込みたい
-
SDカードの活線挿抜(ホットスワ...
-
電磁接触器の接続方法
-
1次側(AC100V)と2次側(DC5...
-
PICのリセット端子のプルアップ...
-
フロントパネルから内蔵HDDのON...
-
遅延リレーオン・オフ回路について
-
工場扇が突然回らなくなりました
-
PICが静電気による故障?
-
ディジタル電子回路でJK-FF (74...
-
C-MOS ICの未使用ピンの処理に...
-
74HC192
-
ラッチ機能とタイマー機能を持...
-
短絡とバイアスって何でしょう...
-
トグルスイッチ
-
自動点滅LED
-
VCB入切の表示ランプ
おすすめ情報