dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中学生の次女がバドミントン部入部しました。
自主練で使うためのシャトルを買いたいのですが
いろいろ種類がありすぎてまた値段もピンきりなので
どれをえらんだらよいのか迷ってしまいます。
消耗品なのであまり高価なのはお財布にも痛いので
何かお勧めがあったら教えていただけませんか?

A 回答 (2件)

http://item.rakuten.co.jp/sportsfield/f-10/

これがお勧めですが、
予算に合わせてお店(なるべく専門店)の方に
相談してはいかがでしょうか。
必ずアドバイスしてくれます。
    • good
    • 0

経験者です。

あなたは初心者の娘さんにシャトルを使わせて何をさせようというのでしょうか。私は、初心者なら体力作り、走りこみ、ラケット振り、を覚えさせます。体力がなければこんなハードなスポーツ出来ません。体壊すだけです。(肘、肩、足、膝)走りこんでいないと足がついてこなくてプレーになりません。ラケット振れなければシャトル打てません。上手くなってほしい、怪我しないでほしい、強くなっってほしい、と思うのでしたら基本、基礎を先に覚えさせる事です。基本が出来ないでシャトルを打って悪い癖が付いたら簡単には直らないですよ。バドミントンは本当にハードなスポーツです。真夏の暑い日、競技場を閉め切って熱い中でもやります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!