
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>印刷会社から入ってくる印刷物(ちらし、名刺、封筒等)
ちらしや名刺の紙(材料)を無償支給したり、封筒(材料)を無償支給したりして印刷だけを印刷会社へ委託するのであれば、「外注費」です。「外注工賃」とも言います。
質問者の場合は材料込みで印刷物を購入するのですから仕入です。しかも、印刷物の部品を仕入れるのであれば「部品仕入高」または「材料仕入高」ですが、印刷物の完成品を仕入れるのであれば「商品仕入高」です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 仕事で、先輩に、「封筒への宛名印刷」を頼まれ、 5 2022/08/02 18:47
- 会社経営 法人口座を貸してビジネスする場合の取り分 3 2023/03/20 11:00
- プリンタ・スキャナー 家庭用コピー機でコピーした時に、原本に透かしが入ることってありますか? 6 2022/05/16 21:39
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- Google Maps アイフォンのグーグルフォトアプリで自宅の印刷機で印刷する場合どこを押すと家の印刷機で印刷できるでしょ 1 2022/04/13 03:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 アルバイトの求人で一般事務の作業をお願いします。 電話対応、パソコンでのデータ入力作業、DMなど印刷 1 2022/12/17 00:51
- 会社・職場 社員の写真に×印をつけている同僚がいます。 私の勤めている会社は会社紹介のホームページに社員の顔写真 2 2022/07/19 16:27
- プリンタ・スキャナー 電化製品が一度もまともに稼働しない場合、返品・返金してもらえないものなの? 3 2023/01/19 23:37
- 誕生日・記念日・お祝い 親しい後輩が結婚し、ご祝儀を包む予定です。 ご祝儀袋について相談させてください。 後輩ではありますが 2 2022/12/14 22:47
- アプリ 公式印刷アプリは外部ストレージ選べずSDカードに保存してある写真を印刷できませんでした!どうすれば? 2 2022/10/08 22:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
建設業の一人親方です。これは...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
業務委託でのパート(マネキン...
-
友人に依頼した設計費の仕訳は...
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
取り付け込みの材料は材料費で...
-
建設業経理 労務外注費について
-
1、製造指図書…の製造のため、...
-
仕入? 外注費?
-
請求書作成・半日の単価について
-
労務費と外注労務費の違い
-
外注先に支払うガソリン代につ...
-
【雑給or外注費or…?】《軽貨物...
-
外注費の処理の仕方(個人事業...
-
外注費の渡し方
-
制御盤パイロットランプの交換...
-
雑給?外注費?
おすすめ情報