
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>外注として数人雇っているのですが…
雇用しているなら、外注でなく従業員として「給与」を支払わなければなりません。
>外注費でよろしいのでしょうか?それとも車両費とすればよいの…
「雇用」ではないとして、外注費でよいでしょう。
車両費は、自分の車に要する費用です。
>現金を渡しているのですが領収書など貰っていません…
それはいけません。
1ヶ月ごとにまとめてでも、請求書を書いてもらい、領収証ももらいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいきょうの無断駐車対策 4 2022/06/20 14:30
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- 駐車場・駐輪場 ぼくのかんがえたさいつよの無断駐車対策 10 2022/06/10 14:31
- 印紙税 領収証の印紙代について 2 2022/06/10 14:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス コールシェアというサイトで登録をして 働くことになりました。 何点か質問があります。 ①旦那の扶養に 1 2023/06/27 11:43
- カップル・彼氏・彼女 ガソリン代や食費について。 付き合って1年の大学生カップルです。 私は大学から車で30分ほどの比較的 3 2022/10/24 22:02
- 会社・職場 給料(報酬)の未払いについて 5 2023/07/01 04:34
- 相続・贈与 土地家屋の権利について 4 2022/03/26 00:07
- その他(法律) 前払い式のパーキングの枠外駐車について。困っています。 車を枠(紐が地面に張られているタイプ)に停め 5 2022/05/03 14:58
- 駐車場・駐輪場 仕事現場にて、集合住宅のリフォームでの仕事を依頼され行きました。 駐車場が1つ何も記載されていないス 5 2022/11/12 10:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
業務委託でのパート(マネキン...
-
取り付け込みの材料は材料費で...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
外注費の定義
-
請求書作成・半日の単価について
-
外注費の渡し方
-
仕入? 外注費?
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
YouTuberの動画編集は外注費に...
-
非常勤役員に外注費を払うので...
-
建設業経理 労務外注費について
-
労務費と外注労務費の違い
-
外注先に支払うガソリン代につ...
-
専従者の人は、職業欄に何と記...
-
自営業から会社に変更したとき...
-
親が(自営)職人って、変?
-
「事業者」、「事業主」、「使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
勘定科目を教えてください。
-
外注さんの交通費
-
外注費を仕入にしていいのか
-
建設業の一人親方です。これは...
-
勘定科目何費でしょうか?
-
業務委託でのパート(マネキン...
-
友人に依頼した設計費の仕訳は...
-
建設業で一人親方さんに日当○○○...
-
取り付け込みの材料は材料費で...
-
建設業経理 労務外注費について
-
1、製造指図書…の製造のため、...
-
仕入? 外注費?
-
請求書作成・半日の単価について
-
労務費と外注労務費の違い
-
外注先に支払うガソリン代につ...
-
【雑給or外注費or…?】《軽貨物...
-
外注費の処理の仕方(個人事業...
-
外注費の渡し方
-
制御盤パイロットランプの交換...
-
雑給?外注費?
おすすめ情報