
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
この質問が放置されてるので探してきました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4341484.html
これを見るとどうも関係ないところまでばらして部品を紛失したようですね。
なんとなくウェイトローラーまでどこかにすっ飛ばしたみたいな…
ウエイトローラーを軽くする改造する人は多いですが、
流石に無くなっちゃうとクラッチが繋がらないんじゃないですか?
半クラでのろのろ発進して、
速度が出たところでアクセル緩めるとクラッチが切れる、
そこから回転上げてもクラッチは滑って繋がらない。
現物見ないとわかりませんが、
つじつまは合ってます。
この惨状の読みが当たってると仮定すると、
整備スキルは最低限度未満ですので自力解決は無理でしょう。
No.6
- 回答日時:
“ボアアップ後”と書いていますが、
議論ができるのは“セッティング後”です。
どんなセッティングをして、
そのセッティングに落ち着いた根拠を補足されれば、
経験者からの意見が出てくるでしょう。
必要事項が全く書かれていないので、
恐らくセッティングの知識も何もなく適当にやったのだと推測されます。
音がうるさくなって振動が大きくなった理由もボアアップを理解しているなら疑問点に挙がらないはずです。
No.5
- 回答日時:
排気量を上げたら給排気系もそれに見合った物にしなくちゃダメです。
50cc→70ccでしょ。ただが20ccですが排気量1.4倍ですよ。あきらめてビッグキャブいれた方がいいでしょうね。セッティングめんどくさいですが。オイルポンプも調整できるならしないと薄いまま走ってたらエンジン焼き付いちゃいますよ。
ボアアップキットのメーカーに問い合わせたらキャブなりチャンバーなり何か教えてくれるかもです。
No.3
- 回答日時:
症状からして、燃料が濃い状態でキャブから吹いている。
プラグを外して見てごらん。
プラグの先端が真っ黒になっているはず。
キャブのセッティングをしないとダメです。
No.1
- 回答日時:
経験はないですが、排気量が上がれば吸気量も増えますが、それに対して同じ量のガソリンしか与えなければ、
ガスが薄くなってしまうのでは?と思いますけど。
ビックキャブとかセッティングの問題とかかな???
スクーターはいじらなかったので違っていたらごめんなさい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの番数
バイク車検・修理・メンテナンス
-
低速でのパワー不足 3KJ JOG
中古バイク
-
JOG をボアアップしましたが、、、、
国産バイク
-
-
4
ウィリーしてしまう
輸入バイク
-
5
JOG-3KJのリアタイヤ
国産バイク
-
6
原付バイクの速度が落ちてきてます。
国産バイク
-
7
ジョグのボアアップによるオイル潤滑について教えてください。
国産バイク
-
8
初期型3KJ JOG ボアアップ後エンジン不動に・・・
国産バイク
-
9
JOG(3KJE)のRタイヤサイズアップについて
輸入バイク
-
10
ジョグ3KJの直流化、全波整流化について
国産バイク
-
11
ヤマハ ジョグを乗ってます いわゆる リモコンジョグZR SA16J ってヤツです!ボアップ 67.
輸入バイク
-
12
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
13
出だしが・・・
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
KSR 50と80
国産バイク
-
15
JOG(3KJ)のフロントを交換
カスタマイズ(バイク)
-
16
JOGのタイヤの空気圧は
国産バイク
-
17
kdxのエンジン
国産バイク
-
18
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
19
原付の発電量について
輸入バイク
-
20
2stと4stの音の例
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
FCRとCRの違いについて教...
-
フルスロットルで最高速あたり...
-
TW225のキャブ
-
OKO24キャブのアクセル急開時ス...
-
参政党が高値で売ってる波動米...
-
マフラーは、およそ何分待てば...
-
ライブディオ規制後から規制前...
-
原付マフラーに針金を突っ込ん...
-
ショート管について
-
CB750F、FBとFCのどちらがよいか
-
マフラーがはずれません。なん...
-
マフラーに異物が入ってるよう...
-
ドラッグスター250 キャブセッ...
-
インナーサイレンサーってエン...
-
排ガスがすごく生ガスくさいで...
-
バイクのマフラーの流用
-
排気漏れの調べ方?
-
CB400SF VTEC2のVTECをOFFにしたい
-
50Kmしか出ない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FCRとCRの違いについて教...
-
初期型3KJ JOG ボアアップ後...
-
ライブディオZXに68ccボ...
-
KDX250SR この程度・・・?
-
走行中にアクセルを戻しても回...
-
TW225のキャブ
-
OKO24キャブのアクセル急開時ス...
-
角目シャリー12vです。 75ccに...
-
cbr250r(mc19)にcbr250rr(mc22)...
-
フルスロットルで最高速あたり...
-
NS1のキャブセッティングについて
-
原付スクーターの強化ベルトの...
-
カブ ボアアップ後にすべきこと...
-
JADEの直キャブ セッティング...
-
YAMAHAアプリオのキャブセッテ...
-
ゼファー750のキャブレター...
-
NS-1 ボアアップ
-
VG30DEのチューニング
-
SUZUKI ZZ’05のボアアップについて
-
NS50Fチャンバー交換 高回転で...
おすすめ情報