幼稚園時代「何組」でしたか?

中古のマンションを購入予定なのですが、同じマンションを3つの不動産会社が仲介しています。
不動産会社によって物件の価格や諸経費は変わってくるのでしょうか?

最初にA社に紹介してもらったのですが、B社の方が自宅に近いのでそちらでお願いしようかと思っているのですが、そういうことは良くないですか?

初めてのマンション購入で何もわからないので御指導いただけると助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

#1です。



先の回答でこのように書きました。

>同じ物件を紹介された場合、最初に紹介されたA社が質問者さんと契約する権限を持ちます。

これは過去にそういう裁判があり、その判例が元になっています。
「判例」については、基本的には先例としてその後の法律行為の判断材料になるのですが、類型の事象の全てに適用されるわけではありません。
余談ですが、各不動産会社の事務所には「当社で紹介した物件は他社で契約しても規定の報酬を申し受けます」という説明が掲示されているので、裏ルールとかそういうあやしげなルールではありません。
質問者さんが業者へこのあたりの件(通称「抜き」と言います)について業者へうまく処理を依頼する行為は、上記のような事情もあるので、熟考をなさった方がよろしいかと思います。


参考までに、いただいた補足説明の内容から察しますと、どちらで内見・契約しても問題はないと思います。
というのも、抜き行為についての「紹介」がどの程度という目安で、「物件資料を渡して内見するまで」を指すと解釈があります。
パンフレットを渡しただけでは「紹介した」とまでは言えないのです。
これもすべてのケースに提供されるとは限らないので、注意が必要です。

最後に。
質問者さんが一般の方で、悪意やずるさといったものがないと感じましたのでお教えします。
紹介の先後だけの抜き行為であれば、実行しても高い確率でバレません。
バレたとしても、質問者さんが支払った仲介手数料が、A社とB社でやり取りされるだけなので、質問者さんに実損はないです。(共同仲介=折半になることが多いです)
質問者さんが信頼できると思った業者に依頼する事が一番良いです。
OKweveでは脱法行為の助長に関する回答は出来ませんが、これは消費者保護の一環だと信じて、敢えて回答させて頂きました。
参考にして頂ければ幸いです。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

とても丁寧で詳細な御回答をありがとうございます。
あまり不誠実なことをすると法的にまずくなるのですね。
人としてもどうかと思いますので、その辺りはきちんとしていきたいと思います。
たぶんB社の方に紹介してもらうと思いますが、一応A社にもチラシをいただいた旨は伝えようと思います。
親身に御回答いただきまして本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 01:01

客的に全く問題ありません!


よくいるんですよね、最初に見に行った業者じゃないと買えないルールだって言う業者。自分の事しか考えてないのが良く分かります。
業者の脳内ルールに従う必要はありません。
やり方はいくらでもあります。

仲介業者は売り主からも、質問者であられる買い主さんからも3%+αの仲介手数料を取るのが基本です。
時々仲介手数料が無料なんて物件を目にしますが、それは売り主から手数料貰って儲けているからです。
3%+αの手数料は上限ですので、それ以下で商売している業者もたくさんいますし、交渉すれば安くなるケースもあります。

売り主が何カ所もの業者に仲介を依頼している場合、質問者様の様によく見たら近所の業者でも扱ってたなんて、よくある事です。
営業マンとの相性もありますし、高い買い物です。B社が良いのならB社に事情を話して、うまくやって貰えないか相談するといいです。
業者も同様のケースをいくらでも扱っていますので、ダメならダメと言いますし、大抵うまいことやってくれると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
初心者なもので1物件を1社が扱っていると思っていたので、複数の会社が仲介しているのには驚きました。
いろいろ相談してみるといいですね。
アドバイスをありがとうございました!

お礼日時:2008/09/26 23:14

No1様への補足を見ましたが、そこまでの段階であればB社でも大丈夫です。



両方からパンフを渡されているだけの状況ですから、そこまで先着にこだわる必要もありません。好きなほうへ内覧の依頼をしてください。

万一、後からAが何かを言ってきても、Bから先に紹介を受けていたと言えば良いです。(AもBもポンと出してくるあたり、それなりに流通している物件だと思いますので恐らく何も言ってきません)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
どちらにすべきか迷っていたので、ご回答を拝見して決心がつきました。
ありがとうございました!

お礼日時:2008/09/26 23:10

不動産会社勤務です。



同じ物件を紹介された場合、最初に紹介されたA社が質問者さんと契約する権限を持ちます。
B社の方と契約しても、A社の訴えにより、仲介手数料はA社がもらうものとなります。
ケースバイケースでいくつかパターンがありますが、ベースはこんな感じです。

諸費用については、報酬である仲介手数料額が違うことがあるので、その差があればその差額。(例えは3%+6万+消費税が法定上限ですが、2%や1%と値引きしている業者も)
登記費用や税金などは同じです。
司法書士の先生への報酬が、依頼する先生によって違うことはあるようです。

この回答への補足

御回答をありがとうございます。
プロの方から御回答をいただいたので、さらに補足説明をさせていただいて、アドバイスをいただけたら助かります。よろしくお願いします。

今回A社に紹介してもらったのは「い」というマンションで、その後そのA社から「ろ」というマンションのパンフレットをいただきましたが、内覧はしていません。ちなみにパンフレットをいただいただけで説明は受けていません。
B社からもその「ろ」というマンションを紹介されて、パンフレットをいただきました。
そのパンフレットはA社とB社とも同じものです。

ここでこの「ろ」というマンションを内覧させていただくのにどちらの不動産会社に紹介してもらったらいいかという問題に行き着いたのです。

A社の方とは直接会って話をしているので、A社の方に紹介していただくほうがいいかなと思いましたが、不動産会社の場所が自宅から遠く不便なので、まだお会いしていませんがメールでは何度かやり取りして、さらに自宅に近いB社に紹介していただこうかと思ったのです。

このような場合でも、A社に契約する権利があるのでしょうか?

御回答いただけると助かります。よろしくお願いします。

補足日時:2008/09/26 15:09
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足説明にも御回答いただきありがとうございました。
専門家の方のしっかりした意見を伺って不安だった気持ちがすっきり晴れました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2008/09/28 01:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報