
中古分譲マンション購入時に全部屋クロスの張替えをしたのですが、6ヶ月ほどで天井と壁にはがれが発生し保証で直してもらったのですが、また7ヶ月後壁にはがれが発生しました。請負業者に連絡したところ、できる限り発生しないように補修はしますが保証は延長できませんと言われました。最初に選んだ時点でなんの説明も注意もなく一年もたたないうちにはがれた仕事をして、後は知りませんというのは納得できません。施工業者の説明もわかるのですが、結果が今の状態だと補修してもらってもまた不具合がでるのでは?と感じ保証がないと不安です。保証はサービスなのでは?との声が聞こえてきそうですが、最初の施工がせめて一年たってみて問題のない”商品”または”仕上げ”になっていればの話だと思うのです。納得がいかないので保証の延長を主張したいのですが通る話でしょうか?または違った方法があるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
リフォームの怪人より
先ず、第一にクロスという物は仕上げ材の中では一番と言っても良いほど安価な物であることを念頭に置いてください。これ以上安い仕上げといえば恐らくペンキ塗り仕上げだと思います。
つまりはクロスはめくれる物だと言うこと。そう、貼り替えやすいために。だからといって仰るような期間でそこまでめくれるのは下地の処理の問題か、職人の手の悪さのどちらかもしくはその両方だと思います。あと、室内の湿度等々。
結論として、業者は対応出来かねると思いますので、改めて安すぎない業者と職人を捜して、しっかりお金を出して下地処理も含めやり直すしか無いと考えます。
お礼が遅れてすみません。そうですね。同じ業者で引っ張って嫌な思いまで一緒に引っ張ることはないですよね。法的にも平行線だとわかりましたので気持ちを切り替えて違うところをあたってみます。丁寧に分かり易くありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 業者の調査で誤魔化され無い為に→1F・浴室洗い場床のFRP防水とマンション躯体クラックについて 2 2022/08/08 20:56
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- リフォーム・リノベーション 住宅の10年点検及びメンテナンスについて 8 2023/05/07 00:08
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 仕事術・業務効率化 工場の保全経験2年の者です。 最近新らに就職した会社が、設備保全の仕事が部者人員が上司除いて自分一人 3 2023/02/12 15:34
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 中古車全国保証を受けているのにカメラが多いと言われて整備拒否され、来店予約も出来ないまま期限が切れ 7 2023/08/06 10:45
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世帯年収800万で土地込み5,000...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
お風呂のスイッチを入れてない...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
合併浄化槽設置工法につい て教...
-
上棟の日が雨
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
昭和50年に建築された中古一戸...
-
注文住宅、お風呂ですが ・TOTO...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
大雪で軒が下がってきた
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
壁紙のタイル?石膏?から有害...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
建売購入 壁紙1枚で穴あいた ...
-
土地を購入の際に建築確認申請...
-
自転車が雨ざらしで錆びてしま...
-
間取り案のアドバイスをお願い...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
間取りについてアドバイスをお...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
近所に6区画の造成地があります...
-
戸建て隣同士10m離れていても騒...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
新築住宅の保証期間(残工事が1...
-
向かいの家の住民が、車の影で...
-
上棟の日が雨
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
本間取り案に対してのメリット...
おすすめ情報