電子書籍の厳選無料作品が豊富!

自分はもう二年にわたって精神科に通院しています。
親には自立支援や障害者手帳の申請は反対されているんですが、
それでも障害基礎年金の申請をしたら通るでしょうか?
普通、自立支援→障害者手帳→障害基礎年金の順番がスタンダードだとケースワーカーに聞いたのですが。
主治医の理解があれば大丈夫ですかね?
回答の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

あなたが年金を給付されるだけの症状であるという前提で……。



自分は障害者手帳をもらっても何の得にもならないので、受給可能な1年半が経過した時点で即年金の申し込みをしてしまいました。別にもらえるならもらってやれという考えではなくて、収入ゼロで厳しい状況だったんですよ……と補足しておきます。
その際にいろいろと調べたのですが、正直な感想としては「このシステムはザルだなあ」といったところでした。詳しいことは割愛いたしますが、本当に必要な人を差し置いて、なんとでもなる人がお金をもらっているケースも相当あると思いますよ。詐欺もいっぱいありそう。
少なくとも、主治医が「年金を受給することに理解」を示してくれていて、なおかつ「年金を受給できるような診断書を書いてくれる努力」をしてくれないと、悲しいお知らせ可能性がとても高いと思います。逆に言えば、主治医次第では(病気ですらない)ただの怠けでも年金が給付されてしまう恐れもあるんですが……。
診断書は厳密に!とお思いになるでしょうが、分かりやすく病人じゃないと、本来ならば年金を給付されてしかるべき人も足蹴にされちゃうんですよね。
別に個人情報の漏洩なんかもありませんので、主治医と相談してみるのが一番だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
年金を受給できるような診断書を書いてくれるかだけが不安です。
今まで学校に出す診断書などもできるだけ都合のいいように書いてもらっていたので、なんとかなればいいです・・・。

お礼日時:2008/10/31 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!