
近々パソコンを買い替えようと思っています。
日本HPでBTOパソコンを買おうと思うのですが、自分はパソコン初心者なので、パソコンの組み立て・インターネット接続・データ引っ越し作業 等などをやってくれるサービスがほしいのですが、HPはそのようなサービスは無いそうです。(メールで確認しました。)
そこで、大手電機量販店やパソコン会社などで、そのようなサービスを提供しているところを知っていましたら、教えていただければありがたいです。
もし、「組み立てとインターネット接続はあるけど、データ引っ越しは無い」サービスなどもありましたら、それも含め教えていただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
HPのパソコンなら、マウスとキーボードとモニターと電源の4本の線を繋ぐだけで動きます。
4本の線は形が違うので間違いは出来ません。
インターネットは何もする必要は無いです。
データーの引越しは、引越しするデーターを知ってるのは貴方だけです。
他人には無理でしょう、特にメールのパスワードなどは他人では知る方法がありません。
ご回答ありがとうございます。
HPのパソコンはそんなに簡単なんですか!
とても驚きました。それなら初心者でも簡単にできそうですね。
インターネットはただ線をさすだけでいいということでしょうか?
データの引っ越しはいろいろなサイトを見ながら自分でやることにします。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
大手電気ならすべてやってますよ。
とくに「シニア」対象で年寄りマーケットを対象に
してます。店頭で聞けばすぐにわかります。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN Wi-Fi初期設定教えてください 5 2022/04/27 09:35
- プロバイダー・ISP CATV会社の市内限定インターネットサービス どういう仕組みですか?(携帯電話の回線?) 3 2023/04/01 23:21
- BTOパソコン BTOパソコンを買う前の座学 2 2022/04/02 21:50
- Wi-Fi・無線LAN パソコンインターネット接続方法について 7 2022/10/29 17:59
- その他(インターネット接続・インフラ) どえらい目に。 目眩が酷くフラフラ。 パソコンや家電を壊した事はありますか? 2 2022/04/27 15:46
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LAN 4 2023/06/29 12:13
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- 面接・履歴書・職務経歴書 現在、転職サービスを利用しており、パソコン講座を受けるため、転職サービスの会社にパソコンを借りにいき 1 2023/03/28 23:40
- システム 自社の外部接続システムと商用の外部接続サービスについて 1 2022/12/17 00:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC設置・設定サービス
-
お勧めのパソコンマニュアルサイト
-
インターネット初心者に教えたい
-
パソコンの面白さを教えて下さい
-
パソコン初心者ははじめに何を...
-
どうして高齢者は自分の年齢を...
-
マイページが見れない
-
500GBのハードディスクから2BT...
-
壊れる寸前のPCのデータのバ...
-
ダウンロードソフトの移動
-
リカバリディスクが付属してい...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
eMachines 2012発売のEL...
-
お勧めのデスクトップパソコンは
-
ゲームをすると電源が落ちる
-
HDDに入れてしまったWindows10...
-
HDDDVDレコーダーで録画→
-
DVD-RAMに録画した番組をPCで...
-
MSNのブログ
-
ウインドウズ7か、ビスタでのア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
50歳で初めてパソコンにさわり...
-
パソコンの広告
-
パソコンについての分かりやす...
-
昨日、ネット通販のお問合せ対...
-
Socket 479 と Socket M は同...
-
9月28日は「パソコン記念日」。...
-
インターネット初心者に教えたい
-
パソコンを覚えたい。
-
影廊をゲーミングノートPCでや...
-
IT講習会って・・・
-
パソコンが点いたり消えたりし...
-
ジモティーでHPのスリム型オフ...
-
メディアの「書込み禁止」をは...
-
BTO pcから自作pcに移行する予...
-
Windouws me 初期化の方法
-
パソコンの初期化途中電源を落...
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
仮想メモリの数値について(初...
-
スクリーンセーバーの動作について
-
困ってますー!買った時の状態...
おすすめ情報