
2年前に鬱により3ヶ月休職経験があります。
その間保険組合から給料の6割を頂いていました。
通院2回・投薬4週間です。
その後再発はなく、一度も病院へは行っていません。
住宅ローンを組む場合団体信用生命保険に入らなければならない
と、営業さんに言われましたが
告知義務があるため加入は出来ないと思います。
フラット35は頭金が足りず利用できません。
営業さんに相談したところ
「3年経っていたと勘違いしていたことにして
審査にかけてみましょう。
もし通ったら数年後に別の銀行に借り換えをすれば
きちんと団信に入れますよ。」
と言われました。
でも休職もしているので審査の段階でばれると思いますし
なにより嘘をつくのは気が引けます。
物件はこんなに良いところは二度とめぐり合えないだろう
と思うくらい気に入っています。
もし何か良い方法、どこか審査に通りそうな銀行、
同じような状況で審査を受けられた方の体験談など
教えていただけると助かります。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
都市銀行(名前は忘れましたが)にて、既存の生命保険契約の内容によっては、団体信用生命保険に加入しなくてもローンを組めたケースがありました。
都市銀行、地方銀行など、とりあえず片っ端から聞いてみてはどうでしょうか?
No.1
- 回答日時:
例え借りて、ばれた場合、大変なことになると思います。
家・土地もろとも没収になりかねません。保険会社も馬鹿ではないので、調べればわかります。
それと、そんな営業の方は信用しない方がいいです。その営業の方は、あなたの人生も見てはくれないのですから、嘘がばれた場合どうするのですか。
物件に対してよい印象を持たれているのなので、できるかどうかわかりませんが、方法はあります。
労金では、次の方法でローンは組めそうです。
(1)民間の生命保険の保険金を借入金より多く契約する。
(2)団体信用生命保険の担保に(1)を入れる。
この方法で、ローンは組めますが、労金と勤務先がローンが組める状態にあるか知る必要があります。
まず、労金の住宅ローンの窓口に行ってみてください。休日も開いている場合があるため、調べてみてください。
一生のことですので、くれぐれも慎重に、焦らず、舞い上がらず冷静になってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン審査の告知について 2 2023/07/09 16:18
- 不動産業・賃貸業 住宅ローン本審査後から融資実行期間までの転職について 1 2023/07/19 14:32
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/01 19:27
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/09/30 19:15
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン 2 2022/11/02 11:02
- 家賃・住宅ローン 年収400万円で中古物件2500万円(諸費用別)を買いたいと思います。 7 2022/08/11 22:50
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて、夫婦同じ自営業、妻が専従者従業員として2人でお仕事をしています。 経費算出を多く 3 2022/06/23 14:25
- 転職 (追記のため、再投稿) メガバンク5年目で、住宅ローンの与信審査をしてます。 資格は簿記3級とFAS 1 2022/10/30 11:10
- 家賃・住宅ローン こんにちは 教えてgoo初心者です 住宅ローン審査について詳しい方に教えて頂きたいです 離婚後住宅ロ 1 2022/04/08 12:59
- 家賃・住宅ローン 住宅ローンについて 5 2022/07/20 18:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
住宅ローン実行前の解雇
-
ソニー損保の火災保険について
-
中古物件購入諸費用について
-
「仮審査」と「本審査」を英語...
-
ビレッジハウスは審査が緩いと...
-
労金の住宅ローン審査に落ちて...
-
債務者が完済した後、連帯保証...
-
信用情報機関CICについて。 独...
-
CICなどの個人信用情報に家...
-
GMOとくとくbbについて
-
住宅ローン本審査中クレジット...
-
三叉神経痛
-
約束手形を返却しない
-
建築確認申請書が3面までしかない
-
auオンラインショップについて...
-
住宅建築中の懲戒解雇
-
住宅ローンの金利引下げについ...
-
債務整理と自己破産のちがい
-
住宅ローン審査の告知について
-
借金についてのご質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
急! 住宅ローン審査を落ちたい!
-
住宅ローン実行前の解雇
-
住宅ローン事前審査OK後に会社...
-
親が私の名義でマンションを購...
-
鬱による休職経験がある場合ロ...
-
【至急】賃貸借契約を結んだ後...
-
ろうきん住宅ローンを利用した...
-
マイホーム契約の解約
-
不動産売買の契約内容について
-
助けて下さい!これは契約に違...
-
マイホーム購入契約を解約した...
-
購入するときに
-
銀行審査が通ったら必ず契約し...
-
住宅ローン:どっちが金利低い?
-
HMで提携ローンを勧められた...
-
リフォームローンを組んだので...
-
ローン斡旋手数料って払わなく...
-
ソニー損保の火災保険について
-
建築確認申請後にローン申請
-
仲介業者はどこまで個人情報見...
おすすめ情報