dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8台ほど入る駐車場を持っています。
駐車場の出入り口には、ジャバラ式引き戸型のアルミ製の門をつけていたのですが、先日盗難にあいました。(>_<)
金属なので転売狙いの盗難だったのではと思います。
門をその後つけていませんが、小さな子供や防犯上の懸念があるので、再度取り付けを検討しています。
また金属製にすると、門だけ盗難にあう恐れがあるので、木製かFRP製で考えています。
出入り口の幅が3メートルくらいで、FRPまたは木製での引き戸式門を取り付けてくれる業者さんというと、どういうところに当たればいいのでしょうか?

A 回答 (4件)

 アルミは単価/重量が大きく、盗難の危険性が高いですね。

鉄ならそれほどのことはないかもしれません。
 それ以前に蛇腹式の門扉は不安定でしかも取り付けが容易にできていますから、当然取り外しも簡単。ということで何よりも使用勝手からも、引き込みシロがあれば、スライド式が良いと思います。蛇腹式は引き込みシロがない場合に使用するものです。
 引き戸ですが、駐車場の門扉は車両が上を通過するため、車両が通過する部分にレールを使用する場合は基礎工事とレールの接地が必要になります。また、ガイドローラーやセーフティローラーで転倒やねじれを防止する必要があります。[参考] http://www.yokoduna.co.jp/newgoods5.html
 また、思いつかれていないと思いますが、遮断機式があります。踏み切りにあるものと同じ方式です。バーに下棒をぶら下げて(長方形の4隅が自由に曲がる)封鎖時は普通のフェンスのようになるものもあります。

・建築金物を扱っている金物店を数店訪ねて経験のあるお店を探して相談してみてください。 

 
    • good
    • 1

簡単に取れるから、もってくのです。

簡単に取れないような構造、仕掛けをすれば大丈夫。まあ、既製品をメーカーの設計図とおりに付けるような知恵がない業者には無理でしょうが。

まあ、コストを掛けても、何か他の材料で・・・というならば、もくでフレーム作るか、ステンなどでフレーム組んで、FRPグレーチングなどをはめ込んでもいいでしょうが。

とにかく、引き出しが多い、私みたいな人間を探してください。どういう業種ならばOKという話ではありません。
    • good
    • 0

アルミ製ジャバラ式が安いでしょう。


現地の状況がわかりませんが、特注で引き戸をつけるとびっくりするような金額になると思います。
安くしたいのならチェーンがいですよ。
    • good
    • 0

普通の建築工事の工務店で行います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!