プロが教えるわが家の防犯対策術!

友達から相談を受けたのですが、私ではアドバイスできず・・・

その人は、看護婦の免許がありません。でも、個人病院で看護業務をしているそうです。もちろん、院長も同僚も知っているのに働いているようです。

こういう場合、その人はどのような罪に問われるのか?
告発する場合、どこに言えばいいのか?匿名で告発できるのか?
もし、言えば、病院も何らかの処分を受ける事になりますよね?それは避けたいようです。その人だけを辞めさせる事はできますか?

お願いします。

A 回答 (7件)

お友達の勤務されているところがどのくらいの規模かにもよると思いますが、たとえ匿名で告発してもおおよそはバレルでしょう。



しかし、内部告発するということは、それだけの圧力を受けるわけだし、また勇気のいることでもあります。例え違法行為をしている相手に正義を通すとしても、告発者自身もそれなりの覚悟は必要でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勤めている医院は、院長と準看護婦5~6人だと思います。外来だけで、往診があるようです。告発したらバレバレですね(笑)。友達も辞めないといけなくなるだろうし、いろいろ言われそうですね。よく考えるように伝えます。
何度もありがとうございました。

お礼日時:2003/01/08 20:40

ちょっと話題がそれますが…


苦になる部分がありましたので「別意見」を述べておきます。

法律の条文的には、医師法にも保助看法にも示されてはいません。
医療行為はなんなのか、医業の「医」とはなんなのかってハッキリと規定はされていないのです。
ただこれまで多くの裁判が行われてきて、その結果(多くは最高裁判例)をもって医業の「医」は「専門的な知識を持つものが行わないと身体生命に支障をきたすおそれのある行為」とされています。そしてその行為が一つ一つ確認されている段階です。

また「誰が行うか」も判断に影を落とします。例えば「吸引」や小児糖尿病患者への「注射」や「ガーゼ交換」などは、第三者が行えば明らかに違法だろうと思う部分も家族が行う時は違法性は言われていません。そういう意味で「医療行為」かどうかという判断はとてもナーバスな問題であって、書かれている内容だと「注射」は違法だとまず断言されるでしょう…くらいです。「調剤(処方ではないよ、処方は医者がすること)」については最終確認を誰か有資格者が行っていれば違法ではなくなってしまいます。(単に錠剤やカプセルを組み合わせるだけの場合)かくも医療行為や医の判定は白黒つけられるものではなくその間のグレーゾーンが多く存在する部分なんです。

そのため血圧測定・身長体重測定や例えば簡単な事実確認の問診などであればこれを違法と断言するのは「裁判やってない」段階で言うのは無茶というものです。とくに測定のみして何も言わずその場を離れるならば(評価をしない)これを違法というのは拙速でしょうね。同じ血圧測定でもその結果何らかの判断をその場で示さねばならないものは(例えば入浴の可否など)違法になると思います。このあたりが微妙でまだはっきりされていないというほかないのです。簡易な行為まで全てを違法と考えるのはやめましょう。

話を本論にもどして
その看護助手が有資格者か無資格者かなど、内部のものしか知りえない内容です。告発して外部機関が動けば当然誰しも密告だと思うでしょう。しかもその責任は当の看護助手だけの問題ではなく、知っていて使っていた院長以下にも責任があり当然病院全体の問題となりますから、その看護助手だけを辞めさせることにはなりません。少なからず病院にも影響することでしょう。

もし看護助手だけを処分したいのであればそれは内密に病院内で処理するほかありませんが、院長が知らないというならいざ知らず、通常は知っていてやってるはずの事なので、状況によっては「問題提起」したほうが首を切られる可能性もあります。

だからこういうことは、何らかの理由で辞める事になった人間が「最後っ屁」でするものなんですヨ。それであればおおっぴらに実名で告発できます。

もちろん違法な行為で患者さんという第三者の健康に被害が及びうるような事態が放置されていいとは思いませんのでちゃんと当該の機関(保健所)へ報告するべきとは思います。その場合、保健所はけっして告発者を医療機関がわに知らせることは無いけれども、ソースを独自に秘匿する算段は十分にしておかないといけません。保健所に伝える「情報の偏り」だけで密告者がわかることも多くあるのです。「どの患者に…した」が数多く集まれば、見ていた人=密告者の所在は程なく明らかになってしまうものなのです。その点は十分に気遣うことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医院がある町も狭いですし、告発となると友達自身も首になるし、いろいろ言われそうですね。よく考えてからにするよう伝えます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/01/08 20:37

以前は無資格者の”偽看護婦”は結構居ました。

公的病院でも。
その流れで、古い院長が使っている例は未だ有るのでしょう。
看護婦(今は看護師)の資格がなければ、注射はおろか、血圧を測るのも違法です。 明らかに保助看法違反です。
一番良いのは、所轄の保健所にその事実を通告する事です。匿名でも構いません。
保健所はその院長に指導します。
医療事故でも無い限り、両者とも直ちに処分を受ける事は有りません。
それでも改まらなければ、再度、保健所、警察、新聞社などに通告すると、
さすがに改めるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

友達は、匿名にしても、内部告発だと思われないかとか、自分が告発したとバレないか気にしています。

お礼日時:2003/01/08 11:15

注射をする・・信じられませんね。

患者さんはどう思っているのでしょう・・彼女が看護婦と思っているのでしょうね。
これは明らかな医師法違反です。管理者(院長)と本人の双方が刑事処分の対象になるでしょう。
そもそも点滴を抜くことも医療行為と言えますが、注射をすることはどのような言い訳も通りません。
保健所、あるいは県庁等の医務課に詳細に連絡すれば、たとえ匿名であっても調査が入るでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。
やはり、違法ですよね。私もそう思います。友達に連絡して相談します。
患者さんはゴク一部しか知らないような事を言ってました。匿名でも、友達の事はバレませんかね?院長は自ら告発しないだろうから、他の同僚や関係者から話しを聞くという事はありませんか?

お礼日時:2003/01/08 11:11

本人は刑事処分、院長は刑事・行政処分の対象になります。



本人が辞めたがっていて、そのサポートという事なら簡単です。

ワープロで「患者の身内の者です。私が知る限り、○○サンは
無免許のはずですが...」と書いて適当な封筒に入れてポストにポイ
で全て終了です。

辞める事になるか、無資格者に出来る仕事のみになるか、
おそらく前者でしょうね。
馬鹿な院長も身に沁みるでしょう。

この回答への補足

その本人は辞めたがってはないようです。勤めて結構長いような事を言ってました。書いた文章を何処の何方あてに送ればいいのでしょう?

補足日時:2003/01/07 22:36
    • good
    • 0

彼女が従事している看護業務とは具体的にはどのようなものでしょうか?それによって、法律に抵触するか否かが決まります。

この回答への補足

白衣を着て、看護婦と同じ仕事をしています。
注射をしたり、薬を処方したりしているようです。

補足日時:2003/01/07 22:34
    • good
    • 0

はじめまして。


補足をお願いしたいのですが、無免許で看護業務をしておられるのは、hoshikuzuさんのご友人(相談してきたご本人)なのでしょうか。
また、そうであったとしたら、文末にある「その人だけを辞めさせる」というのは、誰の事を指しているのでしょう。
看護業務を行っているのがhoshikuzuさんのご友人で、ご本人が辞めたがっているのであれば(ご質問からはそう読み取れますが)、単に自主退職すれば良いだけだと思うのですが…。

また、病院(とその関係者)への処分を厭わないのであれば、告発する先は保険所か厚生労働省になるかと思います。

この回答への補足

説明不足ですみません。
私の友達は免許を持っています。
友達と一緒に働いている方の事です。

補足日時:2003/01/07 22:30
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!