
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
事業所の総務課に勤務している者です。
基本的に「契約駐車場代金(駐輪場含む)」は、個人負担でいいと思います。
もし不安であれば、就業規則などに「通勤経費規定」といった形で明記してしまえば安心だと思います。
幸い私の勤務先は敷地内に駐車場があるので、自動車通勤OKなのですが、自動車通勤に係る通勤費は、距離ごとに片道○○円,上限は月○○円までという規定が設けてありまして、公共交通機関を利用する場合のみ全額支給となっています。
以上、ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 最寄駅の駐車場代は自己負担が普通でしょうか。 7 2022/04/06 15:03
- 会社・職場 自転車購入強制は普通なのか 2 2023/01/28 15:45
- その他(お金・保険・資産運用) 会社から借りている自転車の修理費 5 2022/06/07 18:27
- 法人税 同族会社の通勤にかかる経費 1 2023/03/01 15:09
- 所得・給料・お小遣い 会社から支給頂く通勤手当についてです。 現在中途入社3年目になる者です。入社面接時、駐車場代の負担は 4 2023/07/25 09:24
- 駐車場・駐輪場 通勤手段のアドバイスをお願いします。 6 2023/03/15 20:41
- カップル・彼氏・彼女 お付き合いしている彼と同棲を始める事になりました。 彼とわたしでは年収が100万程違います。 彼の方 6 2023/02/15 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 心配性で自転車に乗れず駅までの移動に悩んでます。 4 2022/10/06 10:57
- 駐車場・駐輪場 町田駅周辺の駐輪場に自転車を止めたんですが、駐輪場の置いた場所が分からなくなってしまいました。 4 2023/08/19 19:06
- 駐車場・駐輪場 飲食店や医院の、コインパーキング駐車料金負担の仕組みは? 4 2022/10/18 15:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
会社の従業員にSUICAを支給する...
-
通勤手段が複数ある場合の適用方法
-
アルバイトに応募します。 採用...
-
ガソリン代の支給
-
次の月の通勤定期を買い忘れた...
-
通勤定期の経路通りに通勤しな...
-
交通費の支給について
-
交通費のごまかし… 教えてくだ...
-
通勤交通費、速さか、安さか?
-
駐車料金は通勤費になりますか?
-
給与と交通費 分けて振り込み
-
会社に通院の件を報告する義務...
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
交通費は全額支給の場合、駐車...
-
振替伝票 交通費の書き方に...
-
通勤交通費は定期代が安い方を...
-
バス交通費の支給と距離について
-
交通費について
-
通勤手当(電車・バス)支給な...
-
外国債 償還時の消費税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の従業員にSUICAを支給する...
-
次の月の通勤定期を買い忘れた...
-
通勤交通費、速さか、安さか?
-
交通費費を支給する際の通勤距...
-
通勤費 近い駅と遠い駅どちら...
-
通勤経路に保育園への送り迎え...
-
交通費は全額支給の場合、駐車...
-
社用にマイカーを使った場合の...
-
通勤手段が複数ある場合の適用方法
-
ガソリン代の支給
-
アルバイトに応募します。 採用...
-
自転車通勤-雨天時バス通勤の...
-
交通費の支給について
-
交通費について
-
交通費のごまかし… 教えてくだ...
-
通勤に株主券を利用した場合(長文)
-
自転車・バス併用の通勤費と労...
-
借り上げ車両と非課税通勤手当
-
駐輪場代って交通費に入るの?
-
原付通勤って一般には(世間の...
おすすめ情報