dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は慶應高校の1年生なのですが、大学の学部を経済学部にするか法学部政治学科にするか迷っています。

僕は理系(つまり数学と化学)が全くできません。根っからの文系(社会が得意、他は普通)です。そのせいで、前回のテストも数学と化学が足を引っ張って、全体評価が学年平均を下回ってしまいました。

経済は数学ができないと苦労すると聞くと嫌になるし、就職率がいいと逆に行きたいとも思います。
法政は簡単だけど、女子があまりいないからつまらないとも聞きます。

実際、この二つの学部はどんな感じなのでしょうか。教えてください!!

A 回答 (3件)

というか、



数学ができるから就職が良いという見方もできるかも知れません。

仕事で何やら数学が出てきたらとたんにギブアップの人間と、普通にこなす人間が同じ評価だとは思えません。
「数学と化学が全くできません」ではなく、やってないんです。
数学の天才になって誰も解いたことがない問題を解けと言っている人は一人もいません
その二つの科目に共通しそうなのは、簡単なことがスラスラできないうちに適当に宿題レベルのことだけこなして、適当に重要事項を暗記しておけばどうにでもなる科目ではない、ということです。
それらができない、ということは、概ね勉強法が間違っているか、難しいことをしすぎているか、ということでしょう。
つまり方法論の問題ですので、方法論が間違っている人はやっぱり優秀ではないかも知れません。
就職が悪くてもそれはそうだと思います。
繰り返しますが、できるはずのことをできるようにしろ、と求められているだけです。
心配しなくても、おそらく殆どの経済の連中の数学力はその辺の理系の連中の足元にも及ばないでしょう。
難しいことは要らないと思います。
できなくなったところからやり直すと良いでしょう。
今やっていることからやろうとすると失敗します。
一年生ならやり直したって十分間に合います。
数学がネックならそれをどうにかすれば道が開けるわけです。
道を開いた者と放って置いた者と、同じ評価な訳がありません。
英文辺りの就職が良くないのは、一つにはそれだと思っています。
    • good
    • 0

内部進学の方ですね。

私は慶應ではないものの
他大の付属校に所属していたので、それだけの親近感が湧いていおります。
数学嫌いというところも似ております(笑

しかしながら、文系人間が生涯に接する範囲に限っては、
数学というのは練習すればするだけ身についてくるところもあります。
解けるように作られているものですからね。
私も数式の羅列を見ると吐き気を覚えるような性質でしたが、
それでも挫けずに立ち向かい続けると習得できてしまうものですよ。


さて経済学について、一般論をお伝えしますね。
経済学はご存知の通り、数学を多用する学問です。
金銭や人数などの数量を扱う以上、どうしても必要となってくるのです。
経済学部では数学系の単位取得をいくつも求められることでしょう。
線形代数であったり、微分方程式であったり、また統計学も必須となってきます。
経済学を修めるにあたり、数学の理解は絶対必要です。
実は海外では、経済学は理系と見なされていることが多いのです。


その上で述べますが、
慶應の経済学部は「三田の理財」と称されるように、
国内でも屈指の”数理経済学”研究レベルを誇ることで有名です。
慶應義塾の中でも看板学部といえるところでしょう。
私は慶應経済ではないので詳しいことは存じませんけれど、
講義内容も、そこらの経済学部と比べ遥かに難しいものと思います。

この回答で難しいイメージを与えてしまうでしょうが、
もし進学しようというなら、そのところの覚悟を決めておいてください。

ちなみに。
女学生のうち、数学が得意な人の割合はどれ位だと思われますでしょう。
高いでしょうか。
    • good
    • 0

こんにちは



どっちがいいか?ということもあると思うけど
慶応の内部進学って好きな学部に成績関係なしで入れるの?
その成績だと、慶応の内部進学でも、経済学部、法学部への進学は
無理なのでは?

>経済は数学ができないと苦労すると聞くと嫌になるし、
であれば辞めたほうがいいと思います

>就職率がいいと逆に行きたいとも思います。
であれば数学をがんばりましょう

>法政は簡単だけど、女子があまりいないからつまらないとも聞きます。
実際どれくらいの在席率か調べればわかると思いますが
そもそも大学は高校までのクラス制ではなく単位制なので
その学部学科に女子がいようが居まいがあんまり関係ないですよ

その大学内で学部を横断したサークル活動とか
同好会みたいなもので友人を作ったりするもんです
このサークルには他大学の女子なんかも参加します

慶応のサークル・同好会なら近くの女子大から
女子がたくさんやってきますので、
遠慮することなく法学部政治学科へどうぞ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!