
よろしくお願いします。
興味本位の質問で恐縮です。
漢熟語についてです。
【質問】
小中学生が予備知識もなく、初めて見たとき、
ほぼ確実に、全く違う意味に勘違いすると思われる2文字の漢熟語を挙げてください。
<条件>
・初めて正しい意味を知ったとき、「えぇぇぇ!」と驚くような、想像もつかない意味の漢熟語であること。
・2つの漢字で表された漢熟語であること。
・特定の分野の用語ではなく、一般に用いられているものであること。
・単に、小中学生にとって難読であるだけのものは対象外です。
私が思いついたのは、
・亡命(命を無くす、つまり、死ぬこと?)
・早世(早く世に出ること? 早く出世すること?)
です。
No.9
- 回答日時:
失礼、局(つぼね)は一字なので取消します。
私のイチオシは南蛮だったんですが、案外つまらないのに感心を示されましたね。
子供がこの言葉に初めて触れるのは鶏南蛮、カレー南蛮など料理名である場合が多いでしょう。後に蔑称だと知ったらさぞ驚くのでは?
ところでこれはアンケートだと思っていましたが、「採用」というご返事を読んで何なのだろうと疑念が湧きました。
この質問の本当の狙いは何ですか?
何度もありがとうございます。
>>>私のイチオシは南蛮だったんですが、案外つまらないのに感心を示されましたね。
「南蛮」は一般的に用いられている言葉ではなく、地域名ないしは歴史用語という、特定の分野の言葉であると私が解釈したからです。
質問文の条件の3番目です。
(そば屋に行くと、メニューにありますけれどもね。)
>>>ところでこれはアンケートだと思っていましたが、「採用」というご返事を読んで何なのだろうと疑念が湧きました。
アンケートではありません。データの収集です。
そして、質問文に書いた「条件」を全て満たしているものを「採用」と表現しています。
>>>この質問の本当の狙いは何ですか?
質問文の冒頭に書いたとおり、興味本位です。(話のネタでもあります。)
No.7
- 回答日時:
追加
・義戦(正義の戦争 戦争に正義はない。また違憲)
・義賊(正義の泥棒 どんな理屈をつけても窃盗は犯罪)
・義公(正義の殿様 実は徳川光圀)
・義母(正義の母)
・義眼(正義の眼)
・義塾(正義の塾)
・義務(正義の任務)
・義理(正しい理屈)
No.6
- 回答日時:
最中(もなか)、不毛(ふもう)、無垢(むく)、復命(ふくめい)、服用(ふくよう)、紅毛(こうもう)、南蛮(なんばん)、鳩尾(きゅう
び)、山車(だし)、出汁(だし)、小雪(しょうせつ)、海女(あま)、山女(やまめ)、松露(しょうろ)、陽炎(かげろう)、朱子(しゅす)、海豚(いるか)、河豚(ふぐ)、海豹(あざらし)、海象(せいうち)、杏子(あんず)、局(つぼね)、刺青(いれずみ)、早漏(そうろう)、秘所(ひしょ)、休憩(きゅうけい)、宮刑(きゅうけい)、初夜(しょや)No.2
- 回答日時:
世襲(世の中が襲撃される?)
この回答への補足
皆様ありがとうございました。
ポイント付与は、最終的に私が勝手に搾らせていただいた下記の6つの候補から乱数で選ばせていただきました。
ご了承くださいませ。 2008/10/27 18:30 sanori
<ノミネート>
世襲(世の中が襲撃される?)
器量→うつわに入る量?
着服→洋服を着る?(本来はその意味らしいですが)
好色→好きな色?
物色→物の色?
初夜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 日本語はどのくらい難しいですか? 日本育ちの日本人です。 漢字検定の勉強をしてるのですが、同じ言葉で 3 2022/07/12 13:09
- 中国語 漢文の遺徳文章の出だしからが、私の能力では半日かけても全体が分かりません。どなたか教えてください。 1 2023/02/27 13:39
- 日本語 ある言語を外国語として学習した場合、 1 2022/05/22 14:48
- 日本語 漢字の意味について 3 2022/06/15 23:43
- 日本語 日本語 読書 勉強 漢字ちょう(日本の中学生まで) 現代文単語(高校生の教科書) というのを私は、や 3 2022/09/11 18:51
- 日本語 「サ変動詞」(熟語動詞)(仮称)に関する疑問 8 2023/08/03 18:29
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホで検索について 3 2022/06/06 09:21
- 大学受験 中央法政立教の下位学部志望の受験生なのですが、 英熟語ターゲット 現代文単語 漢字 古文常識 これら 2 2023/01/16 20:42
- 日本語 努力義務と必達義務、双方の違いについて 3 2023/04/24 12:05
- その他(職業・資格) 漢検は、四字熟語の意味も覚えた方がいいですか? 1 2022/05/01 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
過ちを犯したことがない人間な...
-
フランス語の"droit"に「右」と...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
金持ちと貧乏人は生まれながら...
-
Youtubeのマジレスコメントって...
-
嫌いな人や価値観が違う人とは...
-
曲がった事が大嫌い
-
AV女優は恥ずかしい仕事なんで...
-
騎士の敬礼?
-
お金持ちの奥さんは美人で貧乏...
-
彼女がアダルトチャットレディ...
-
中世ヨーロッパに剣の流派は?
-
お金好きですか?
-
○○役員の給料制
-
なぜこのQA掲示板って回答者は...
-
戦争についてどう思いますか?
-
戦争を経験したために、現在は...
-
北京オリンピックの問題ですが...
-
戦争反対!と言いながら
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「おてんとうさまは、お見通し...
-
過ちを犯したことがない人間な...
-
フランス語の"droit"に「右」と...
-
いちいち一般人までプロファイ...
-
【中途半端な正義が一番悪であ...
-
「『正義は一つではない』なんて...
-
嫌いな人や価値観が違う人とは...
-
アンケート*あなたにとっての...
-
Youtubeのマジレスコメントって...
-
必要悪があるなら、不要善もあ...
-
曲がった事が大嫌い
-
正義感は損をする?
-
自分至上主義ってどういう意味...
-
電車の優先席でスマホを使用す...
-
金持ちと貧乏人は生まれながら...
-
ロリは正義だ。 なぜなら小さい...
-
“間違った正義感”の例を教えて...
-
全く違う意味にとらえられる漢熟語
-
これからの日本‐正義感は身を滅...
-
ガンダムシリーズで正義感の強...
おすすめ情報