dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。高校2年生の女子です。
緊急なんですが明日、先生に誘われて技術科学大学で講習会へ行きます。
今まで修学旅行やテスト週間で急がしく何も考えていなかったのが
悪かったんですが、服装をどうしたらいいか分かりません。
私服でいいのか、制服の方がいいのか。

講習内容は基礎的な情報分野の内容でロボットのプログラムをするそうです。
回答お願いします。

A 回答 (3件)

個人的に制服は嫌いじゃありませんが、


休日に話しをする方から言うと、せっかく女の子が来てくれるなら、適度に「可愛い」服を着て着てくれる方が嬉しいです。^o^
制服マニアでない限り同じ制服がぞろーっと並ぶのは、悲しいです。
着飾らないがフリルもある標準服程度が無難かと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
制服が無難かなと思い、行ってみたところ
全員が制服でした。
良かったです。わざわざ回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 00:30

さらに言うならば、


○引率してくれる先生のため
○講習してくれる大学の先生やお兄さんのたちのため
○取材している記者さんたちのため
にも、
ぜひとも制服で行って「女子高生」であることを
アピールしてください。

いろいろやさしくしてもらえると思います。
抵抗がなければ、髪の毛をくくるところにリボンでも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
制服で行きました。リボンはつけませんでしたが・・・(笑
でも全員制服だったのでよかったです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 00:34

何に対しても制服なら絶対に間違いがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
制服なら無難だと思い、行ってみたら
全員制服で安心しました。迷ったら制服の方がいいようです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/10/28 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!