
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
シリンダーもヘッドカバーも無い頂き物の同じエンジンをノーティダックスに換装して手間掛かりましたがキック一発で始動しますよ
自分もメタルガスケットがCB50JXのがメーカーに在庫無くて降ろしたノーティダックスからシリンダーやヘッドとメタルガスケットを拝借しましたがピタリ一致しました
見た目の形状が似てるのでエイプのが使えるんじゃないですかね レーサー並みのカリカリのスペックを望む方でしたらきちんと組み上げた方が良いですがそうでないのでしたら、まぁイケるんじゃねえのって乗りのパーツ選定でも案外どうでもなるもんです 但しぶっ壊れても責任取れないのでお勧めまでは出来ませんが
メタルガスケットに貼りついてるゴムみたいなのだけ痛めてメタル本体が無事であればメタルガスケットに使える液体ガスケットが売ってますよ 見つからなければこちらを購入して直されては如何でしょうか それかノーティダックスやR&Pエンジンなら2.3千円ちょいの格安でヤフオクで売られてるので買って拝借するかですね

No.5
- 回答日時:
自分もいまCB50JXのエンジン直してますが確かに部品探し大変ですね
メタルガスケット見つからないですか?エイプのが使えると思いますよ
直してるエンジンのタコメーターはフリクションロス軽減する為に機械式タコメーターから電タコに変える為にクラッチカバーをエイプのを流用しました 点火コイルの一次配線へジャッジしてやれば電タコ変換完了です
電タコによってはぶっ壊れたりするんで向き不向きの相性がこのやり方だとあるんですけどね
クラッチカバーとガスケット共にピタリ一致でポン付けOKでしたよ
シリンダースタッドボルトも劣化してるだろうと思いこちらも純正エイプ用(近所の何かと部品調達で世話になってるハーレー専門屋さんで注文したら四本で1240円)に交換しましたがヘッド側のボルトのネジ径が太くて違うだけでピタリ一致です こんな不一致ネジ変えて止めればOKで問題無し 若干太く軽くなってる様な気もしますが問題ないです
多種多様社外品出てますが所詮人気ブランドってだけのネームバリュー的なもんで製品一個に対する責任感と開発技術が訳の分からん町工場の成り上がりとメーカーとじゃ比べもんになりません
純正パーツが利用出来るなら自分はこっちお勧めします 因みにCB50JXはノーティダックスに搭載予定です
No.4
- 回答日時:
追加です。
検索かけたら、こんなの出てきました。
SP武川:SPタケガワ : ガスケットセット
定価: \1,470(税込)
対応車種
HONDA : XE50 : CB50JX-1 : TL
商品説明
×E.CB50J×-1.TL.×L
http://www.webike.net/sm/541067/9/
No.3
- 回答日時:
CB50ですか、軽量・コンパクト・タフなHonda伝統の
直立空冷4ストロークOHC単気筒エンジンですね。
うちに以前、同型エンジン搭載のTL50がありましたよ。
このエンジン重いんですよねー関係ないけど
えーと、要確認なんですけど今だとAPE50、XR50モタードが
同型エンジン搭載だったと思います。
使えると良いんですけど、確実なのは本田に確認する事ですね。
ちなみに、APE50、XR50のエンジン型式はAC16Eです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクの部品について。古いバイクですが、ホンダのAX-1のピストン、ピストンピン、リング、ガスケット 4 2023/07/18 12:17
- 車検・修理・メンテナンス ミッションケースやオイルパンの合わせ目に使ってるオレンジ色の液体ガスケットを通販で買いたいです。 高 1 2022/10/13 15:40
- 国産バイク 旧車バイクの廃盤部品で手に入らず修理がしとっぷしてます。 旧車乗りのライダー3さんは壊れたらどうされ 4 2023/08/04 14:07
- その他(車) 中間パイプの写真の部分にガスケットって付いてますか? 車はレガシィbl5です 8 2023/03/16 22:23
- その他(趣味・アウトドア・車) はぐれメタルみたいなキャラクター 3 2022/08/12 11:57
- アイドル・グラビアアイドル BABYMETALは"メタル"を歌っていると称していますが、実際にはどの程度メタルなのでしょうか? 3 2023/05/05 20:52
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) メルカリで使用済みのカセットテープを 売ろうと思ってるのですが。メタルと言うカセットテープだけは高値 5 2022/06/04 06:39
- ヤフオク! 素人が販売目的で安く仕入れた旧車をレストアして、ヤフオクで売るのは犯罪??? 2 2022/07/26 18:34
- その他(悩み相談・人生相談) 古いメタルと新しいメタルどちらが好きですか? 2 2023/07/31 07:06
- ロック・パンク・メタル メタル好きは病んでいる? 4 2022/07/10 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セルモーターの異常?
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
マジェスティ4HC エンジン停止
-
オーバーヒートの修理について
-
シリンダーヘッドのクラックは...
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
インパルスなんですがファンが...
-
ジムニーJA22オーバーヒートに...
-
デリカスペースギアのAT不良?
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
2003年式マーチのセルモーター...
-
MTX50 エンジンの乗せ変えにつ...
-
TW225のエンジン載せ替えの...
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
スクーター : レギュラー車に...
-
信号待ちで謝ってエンジンのス...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
ホンダ NS-1 CR80HE04E型実働...
-
トゥデイ フレームとエンジン...
-
ワゴンR■エア抜きしたのに冷却...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンジンを切る方法(メインス...
-
VSCランプとエンジンチェックラ...
-
L型用 エアフロの互換性
-
ドラッグスターの標準イモビに...
-
ホンダ ライブdioZX の年式...
-
信号待ちで謝ってエンジンのス...
-
オイルレベルの確認のタイミング
-
原付バイクのエンジンが止まら...
-
自動車(整備関係)に詳しい人。
-
タイミングベルト交換後の故障...
-
エンジンスターターを使ったと...
-
エンジンを切るとラムちゃんの...
-
ジムニーJA22オーバーヒートに...
-
NS-1にCRM80エンジンをのせる
-
セルモーターの異常?
-
最高速度
-
日産モコのエンジンがかからな...
-
セルモーターのオーバーラン?
-
PCVバルブを…※至急!
-
ワゴンR■エア抜きしたのに冷却...
おすすめ情報