
百日祝いを英語に訳したいのですが、ある写真館の商品には「100 Days Anniversary」と書かれていました。
しかし”Anniversary”は、毎年繰り返しおとずれる記念日に使うと聞いたことがあります。(たとえば結婚記念日等)
そうだとしたら、百日祝いにAnniversaryを使うのは間違いでしょうか?
正しく訳すると、何と言うのでしょうか?
「100 Days Celebration」 でしょうか?
また、子供の名前を入れたい場合、「○○’s 100 Days Celebration」とすべきでしょうか?
それとも「○○ 100 Days Celebration」でよいでしょうか?
どなたか、正しい使い方を教えてください。よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
五十日(いか)や百日(ももか)の祝いは東アジア地域に限られた
習慣ではありますが、外国へ日本の文化を紹介する書籍等では
かなり昔から『○×days celebration』という定訳で使われて
います(黒船来航の頃からです)。
名前を先にするか後にするかに関しては特に決まりというのはないので、
名前's ~でも~ of 名前のどちらでも大丈夫です。
しっかりとした回答をありがとうございます!
これで迷うことなく「100 Days Celebration」を使用したいと思います(^^)
No.3
- 回答日時:
Yuki-chan's 100th day of birth celebration
ゆきチャンの生後100日目のお祝い→100日目の生誕お祝い
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
おめでとうございます。1.
anniversary の語頭は annual(毎年恒例)の ann で、モロに「年」を意味しています。また、フランス語では「年」を annee(eの上にアクサングラブ)、スペイン語では ano(oの上にティルデ)と言います。
なので anniversary を正確に訳すと「周年記念日」ということになりますよね。その写真館は多分これを知らないで「Anniversary = 記念日」と勘違いしているのでしょう。
2.
決まり英文句はないので、「○○'s 100 Days Celebration」でも「100 Days Celebration for ○○」でも良いと思いますよ。或いは、「The 100th Day Celebration of ○○'s Birth」とか。
ご参考までに。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報