

私は、中学・高校のテストで、採点に関わった多くの教師に文句付けられました。
「文字が薄くて読めない。」
「2Bの鉛筆で書きなさい。」
私は通常、シャープペン(HB・0.5mm)で字を書きます。
中学・高校のテストもシャーペン使用可でした。
もちろん、字が薄いと感じずに採点してくれた先生もいます。
でもそれは比較的若い先生だった気がします。
文句付けた先生はみんな年配だったので、老眼の影響で読み取りにくかったのかも…?
センター試験のマークシートはHBの鉛筆で番号を塗りつぶすのが良い、と言われました。
ただ塗りつぶすだけならシャーペンでも問題なかったです。
模試の結果表見ても、マークが薄くてコンピューターに認識されなかったことはありませんでした。
でも最近、50代の父にも私の字は読みにくいようです。
なるべく力を入れて字を書いてみると、どうしても乱雑な汚い字になってしまいます。
ちょっと分野がずれますが、書道では県大会で銀賞を獲った程の腕前で、自称「書道上手」です。
でもどうして毛筆得意なのに硬筆下手なんでしょう?
将来就職しても、文字の薄さでなにかと文句を付けられるのは嫌です。
筆圧を強めるにはどうすれば有効ですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
こんにちは
私は質問者様と逆で子供の頃から筆圧が強く、
消し後が残り困っていましたので、
シャーペンならHB・鉛筆は4H・ボールペン類は0.3以下を
使用しています。
その反対に子供は筆圧が弱いので、鉛筆は2B/4B/6Bを
使い分けています。ボールペン類はHI-TEC-Cなどの
ジェルインク?ゲルインク?というものの0.5を使用し、
シャーペンは2B/0.5の芯を使っています。
後は人に見せる時は少し強め(濃い目)になるように意識したら
しっかり読めるようになりました。
ちなみに子供も書道は段位でコンクールで賞を頂きましたが、
筆圧は弱いです。意識する事とツールの使い分けでかなり改善されるのでは
無いでしょうか。
No.7
- 回答日時:
>解答には,必ず「H,F,HBいずれかの黒鉛筆」「プラスチック製の消しゴ
>ム」を使用してください。「H,F,HBの黒鉛筆以外のもの」「シャープ
>ペンシル」を使用してマークした場合には,解答が読み取れないことが
>ありますので,使用しないでください。
センター試験の要項からの抜粋です。
直接の回答ではありませんが、センター試験でシャーペンを使うべきではありません。マークが読み取れなかったとき、「機械が古かったから」と、あきらめられますか?
No.6
- 回答日時:
毛筆癖みたいなものがついていませんか?
鉛筆の持ち方や傾け方など…
硬筆の場合、手の外側(接地面)を毛筆よりもしっかり押し付けるイメージを持った方がいいかもしれません。指を使って文字を書きますから、支点になる手をしっかり固定するイメージ。
また、筆は先端と紙の位置を↑↓する幅が大きく頻繁にあると思いますが、
硬筆は、極端に言えば↑↓があまりないというイメージを持ってみてください。
No.5
- 回答日時:
こんにちは(^-^)
私もかなりの筆圧不足で
度々苦労してきた者です。
でもクセのようなもので
気をつけてはいても、なかなか治りません(>_<)
ヨーロッパの方のように
ペンを寝かせる(ペン先を手前にして寝かせる)と
筆圧は強くなるのですが、慣れていないので
かなり雑な字になります。
なので私は諦めて(スミマセン^^;)
鉛筆を利用しています(2Bです)
かといって、何処にでも鉛筆があるわけではないので
小型の鉛筆削りと一緒に、必ず持ち歩いています。
ちなみにボールペンでの筆圧も弱くて
ボール球の大きなタイプ(1.4mm)を使っています。
仕事をするようになると
上司は年配の方が多くなると思います。
なので、もしかすると筆圧でのストレスが出てくるかもしれませんね。
しかしながら、実際は、パソコンで打ち出した物を
提出することが90%以上です。
自筆するといえば、伝言メモくらいかもしれません。
参考にならないかも、と思いながら書きましたが
お役に立てたら幸いです。
No.4
- 回答日時:
確かに、鉛筆書きで提出してきた書類の字が薄くてイラッとする事はありますね^^;
(ちなみに書道をやって来た方というのは硬筆でも大きく濃くしっかりとした字を書く方が多いですが、珍しいですね)
逆療法ですが、常用するシャーペンの芯をしばらくの間2HかHに変えてみてはいかがでしょうか?
字の濃さにはっきりした基準はありませんが、あえて目安をつけるなら通常のコピー機で2回コピーしてもしっかり判読できるレベルであってほしいところです。
No.3
- 回答日時:
鉛筆を使わず、ボールペンなどに切り替える。
その年齢なら今更「クセ」を変えることは難しいので、道具の側で
「筆圧に関係なく一定の濃度で書くことができる筆記具」を使えば
いいんです。例えばこんなのなら、後で消すこともできます。
http://www.mpuni.co.jp/product/category/ball_pen …

No.2
- 回答日時:
書道上手なのですから、
悩みのレベルはちょっと高い所にあるのだと思います。
なまじ書道が上手なため、綺麗な字を書かないと
気が済まない。
HBのシャーペンで書いて、50代以上の人にはみえにくい
程度の筆圧ですから、やはり極端に筆圧が低いのでしょう。
単純に2Bで書けばいいと思うのですが、
これはもう上手な字よりも見やすい字を書くことに
力を入れるよりしかたないと思います。
さらさら書かずに、ぐいぐい。。ですね。
我々のように、文字の美しさに無頓着で乱雑な字しか書けない
人間には無理だと思いますが、毛筆でそこそこの腕前の人ならば
そういう配慮や努力は可能だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
マスターベーション
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
神奈川県の川崎市になる高校で...
-
留年しかけのFラン大学生です。...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
偏差値が40ぐらいでもいける...
-
生徒会文化委員長演説 採点お願...
-
中学3年男子です。 僕は高校か...
-
やっと決まった仕事。初出勤が...
-
バイトが見つかりました。指定...
-
六年生です。今ちんこが長さ勃...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
中2の男です。お泊まりオナニ...
-
私立高校スポーツ特待に関して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オナニーって、本当にみんなし...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
マスターベーション
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
中学生娘です。 クラスでも部活...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
公立高校から公立高校への転校...
-
私立高校から公立高校への転校...
-
教育実習時期について、怒られ...
-
僕は今中3で、公立高校からのス...
-
還暦熟女の皆さんもこんな風な...
-
推薦願の書き方について
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
助けてください。困ってます・・・
-
高一です。進研模試で偏差値57...
-
バイトが見つかりました。指定...
-
中3です。 私は公立高校からス...
-
高校の謹慎処分は、学歴に残る...
-
性欲が強すぎて勉強に集中出来...
-
偏差値47の高校に受かるには何...
おすすめ情報