
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
みなさんの仰るように、いきなり変えるのは、下痢の原因になりますし、半生ですので水分が多く、なおかつ美味しいために食べすぎているということだと思います。
(半生ということですので、今までのフードとは原材料が随分違ったのでしょうね・・・。)
元のフードに戻すことも大事ですが、下痢の時には半日~1日くらいご飯を抜いた方がいいと思いますよ。
1日2回あげているのでしたら、1回だけ抜いて様子をみるという感じです。
で、次の食事は元のフードを(量は少なめに)あげて、半生をあげる時はいつものフードに3分の1くらい混ぜて様子をみながら増やしていく方がいいと思います。
上手く全部切り替えたにしても、食べすぎないように量は気をつけてあげて下さい。
もちろん、治らなければ、すぐに病院へ連れて行ってあげて下さいね。
半生、余程おいしかったんでしょうね^^;
お大事に!
お返事遅くなりました┌○
ドライフードを買ってきて、半生とまぜてあげたら、やはり半生が入っているためものすごく食べます。
いつもドライフードは分量あげても必ず残していたんですが、半生まぜるとものすごい勢いで食べます。しかもドライフードだけ、お皿の外にはきだしたりするようになってしまいました(゜うェ´。)゜
No.3
- 回答日時:
みなさんと同じ様にいきなりフードを変えたのが原因で
しかもドライ→半生だとフードに含まれる水分の量とかも違うのが原因だとおもいます。
うちの子が下痢した時などは、ビ○フェ○ミン細粒が活躍します。
で 良くならなかったら獣医さんに行きます。
後 下痢中は、水分の補給も大切なので 飲むようならスポーツ飲料あげたりとか
小さなチワワならお水に少しお砂糖を入れてあげたりとかしてあげてください。
背中とかの皮膚を引っ張って ぴよ~~んってすぐに元に戻れば大丈夫ですが
つまんだところがなかなか元に戻らないと水分不足が考えられます。
その場合は、獣医さんに相談することをオススメいたします。
お返事遅くなりました┌○
ありがとうございました。
下痢は無事なおりましたっ
次なる問題が出てきました(゜うェ´。)゜
これからは気をつけたいと思います。
No.2
- 回答日時:
犬が元気でいるようなら半生タイプが問題ではなく、いきなり違うフードに一気に変えてしまった事が原因ではないかと思います。
よく食べるのであれば、味の好みが合ったのでしょう。
しかし元々食の細いのに、違うフードを完食したのなら消化不良で下痢をしたのではないでしょうか。
以前使っているフードが残っているようなら、新しいフードと半々ぐらい混ぜて3日ぐらい様子を見て1週間ぐらいかけて新しいフードに移行してください。
以前使っていたフードが無いのなら、餌の分量を半分ぐらいに減らしてウンチの様子を見てください。
治ってくるようならば消化不良でしょう。
治っても今までの分量より少なめにしたほうがよいかもしれませんね。
それは様子を見ながら調整してください。
固体によって合う合わないもあったりするので、フードに書いてある分量はあくまで目安にして調整をしてあげてください。
治らないようならば、そのフードが合わないか、別の原因かもしれません。
ありがとうございます┌○
以前はいきなりかえてしまった際に下痢等おこさなかったので、
ちょっと心配になりました。
消化不良をよく起こす子で嘔吐する事もあったので、消化不良かもしれないですね。ほとんどかまず丸呑みされてる感じです。
以前のドライフード残っていないので、買ってきたいと思います。
しばらく様子をみてみます。ありがとうございました
No.1
- 回答日時:
ドライフードから半生タイプへの切り替えは突然変えてしまったのでしょうか??
それならば、下痢になって当然とも言えると思いますよ。
突然新しいフードに替えるのではなく、少しずつ新しいフードを今まで食べていたフードに混ぜていき、、、うんちの状態を見ながら少しずつ新しいフードの量を増やして今まで食べていたフードを減らしていき最終的には、切り替えたいフードだけにしていくのが一番確実です。
一度、ドライフードに戻し半生フードを少し混ぜる所から徐々に切り替えていけば大丈夫だと思いますよ。
あまり酷い下痢だと、脱水を起こす可能性もありますので
心配なようなら獣医さんで整腸剤を処方してもらうのも良いかと思いますよ。
突然切り替えました。
下痢になって当然なのですね。
以前はそんな事なかったのでびっくりしました。
ドライフードを買ってきてまぜながら様子をみたいと思います。
現在生理中とゆう事もあり、体調を崩しやすいなんて事もあるんでしょうか?
様子みて、なおらないようなら、獣医さんに行ってみたいと思います。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 下痢になった原因は? 1 2022/04/05 18:01
- 食中毒・ノロウイルス 手羽先の半生を食べてしまいました。 昨日深夜12時に仕事から帰り急いで家の事してご飯を作ってたので中 10 2023/02/17 15:29
- 食中毒・ノロウイルス 食中毒かコロナどっちだと思いますか? 一昨日夕方から寒気と体の痛み、頭痛、38.8℃の熱がありました 3 2022/11/07 11:18
- 親戚 義母のご飯で悩んでます。義実家へ帰った際に、食事をご馳走になることがあるのですが、加熱に関しての感覚 6 2022/03/23 20:11
- その他(病気・怪我・症状) 内科・下痢に詳しい方いらっしゃいますか? 20歳のものです。 最近早弁、早食をしがちです… 今日も夜 5 2023/07/01 17:09
- 食中毒・ノロウイルス 下痢で学校休むのはありですか? 3 2022/07/03 23:53
- 食中毒・ノロウイルス 下痢が9日間続いています。原因はスーパーで買った鶏胸肉を常温で2時間ほど放置していて、それを食べて当 10 2023/02/15 07:03
- 食中毒・ノロウイルス 昨日の夜から下痢と吐き気がすごいです。 初めはお腹が痛いだけだったんですが、トイレに行くとすごく水の 7 2022/05/10 10:18
- 爬虫類・両生類・昆虫 食の細いレオパについて 1 2022/05/19 23:34
- 夫婦 閲覧ありがとうございます。 先日土曜日、私は土曜出勤で 旦那は娘(1歳2ヶ月)と義実家に行ってました 3 2022/04/24 13:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬の血便についての質問です
-
8月8日生まれのもうじき3ヶ月に...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
生後3ヶ月半、急に餌を食べな...
-
1kg@1000円以上のドッ...
-
涙やけに効くドッグフード
-
トイプードル お腹がゴロゴロ鳴...
-
プラティの肥満について
-
ペット用粉ミルクの残り
-
ペットショップにゴキブリが沢...
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
リコールされたサイエンスダイ...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
ご飯にあまり興味がない
-
フレンチブルドッグの餌の量
-
餌を変えた途端に水をよく飲む...
-
猫の血便について
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
うんちの回数を減らしたいので...
-
ロイヤルカナンのフードについて
-
ご飯にあまり興味がない
-
犬の血便についての質問です
-
ペッツファーストというペット...
-
太らないイタグレ、もう少し太...
-
缶詰しか食べません。ドライフ...
-
猫が麦の穂を生で食べても大丈夫?
-
COO&rRIKUの保護犬 フード定期
-
クーリクで保護犬譲渡 契約した...
-
2ケ月半の子犬にドライフード...
-
ペットフードの袋に小さな切れ...
-
生後2ヶ月半の仔犬が食事を食べ...
-
なぜドッグフードはいきなり切...
-
涙やけが治ったワンちゃんに質...
-
チワワにパイナップル
-
食事中に犬が突然痛がります。
-
猫の血便について
-
脂肪と粗脂肪の違い
-
ピュリナ プロプランをご使用...
おすすめ情報