dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちゃんぽんは漢字でどのように書くのでしょうか?

ネットで調べたところ拌麺って書いてあったのですが、拌麺を検索したところ違う意味の漢字みたいなのですが・・・

知っている方教えてください。

A 回答 (3件)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%82%83% …
必ず何でも漢字にできるわけじゃないでしょ
そんなら「カステラ」はどうするのさ。アイヌは?シーサーは?
同じように「擬音」の類も漢字にはならないでしょ。そういうものじゃないのかな。

だからちゃんぽんはちゃんぽんなのでは・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 13:06

漢字は見た事ありませんし、ちゃんぽん元祖である長崎の四海楼のホームページでも「ちゃんぽん」とひらがなになっています。



四海楼
http://www.shikairou.com/2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 13:05

中国語(福建語)の挨拶「吃飯」から来ているという説もあるようですが、いわゆる“眉唾物”かと。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A1%E3%82%83% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2008/10/31 13:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!