dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1Kのマンションに住んでいる女性です。

今朝4時くらいに異臭で目が覚めました。

ガソリンのような油性マジックのような臭いです。

何日か前から夜にガス管の工事を家の近くでしていたので
そのせいかと思っていたのですが、

部屋の北側の天井の方から強い異臭がするし、
半日換気しても変わりないので不安になってきました。

一体何が原因かわかりませんし、体になにか悪い影響はないか心配です。


このような場合どう対処したらよいのでしょうか。
すぐにでも管理人さんに連絡するべきでしょうか。

A 回答 (4件)

管理人さんが頼りなかったり、もう帰っちゃっていないとかなら、


消防に電話して相談したほうがいいんじゃないですか?夜中でも。
急に爆発したら、こわいじゃないですか…

もしかして、
たとえば上の住民が、爪に塗るマニキュアとか、除光液の瓶を落して割って思いきりこぼしたとか?そんなニオイとちがいますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

マニキュア!! そんな感じの臭いです!!

昨日よりは臭い落ち着いてきたのですが、
自分の部屋にもなにか原因はないか調べてみたいと思います。

お礼日時:2008/11/01 13:36

ひょっとして電気配線がショートとかして異常発熱しているんじゃないでしょうか?



被服のビニールなどの臭いの可能性があります。

もしそうだとしたら火災発生の恐れがあります。

まずは管理人(大家さん)に連絡、ダメなら消防かな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

管理人さんには異臭がすることを伝えておきましたが、
ビニールとは少し違った臭いなのでもう少し様子を見たいと思います!

お礼日時:2008/11/01 13:31

正しい対応は #1の方の通りだと思います



一人で判断するのが心配なら、お友達に見てもらうと良いです
「自分だけじゃないんだ!」と安心できます
そこまで客観的におかしいと判断できれば、管理会社や家主に連絡することを躊躇う理由はありませんよね

>ガソリンのような油性マジックのような臭いです
これはガスの匂いじゃないですよ
#1の方の言うように上の階で床にこぼれた何かが下の階に染み出してる・・・
そうとしか思えません
そうなると上の階の住人がいないと困りますよね
明日は休日です
今日中に管理会社と家主に連絡を取って、明日朝一番で上の階の住人がいる時に立ち会ってもらいましょう

目が覚めるほどの異臭じゃ身体に良いとはとても思えません
今夜はお友達の家に泊めてもらいましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

管理人さんに連絡して上の階をみせてもらいました。
3日前に改装工事をしたようで住んでいるひとはいないようです。

ますます原因不明です…
自分の部屋に何か原因は考えて見ます。

お礼日時:2008/11/01 13:35

こんにちは、不動産営業マンです。



>ガソリンのような油性マジックのような臭いです。

すぐに管理会社(家主が管理人を兼ねているなら家主)に電話してください。

原因は憶測の域を出ませんが
隣近所の部屋で灯油が漏れているのかもしれません。
ガス工事では灯油系の匂いが出る原因の可能性は低いです。
上の階の住人が灯油ストーブを使用しており、漏れや灯油缶の転倒などに気づかず出かけたまま(旅行や帰省かもしれません)かもしれません。

何かあってからじゃ取り返しのつかない被害も考えられますのでお早めに!
※こういったトラブルに対しては遠慮などいりません、気づいた質問者様がすぐに対応しないことを責められる可能性すらあります(お門違いも甚だしい話ですが)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

迅速な回答ありがとうございました!
管理人さんには異臭のことを伝えておきました。

お礼日時:2008/11/01 13:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています