
現在、転職活動をしている30歳女性です。
半年以上転職活動を続けていますが、その間に2社紹介予定派遣として入社し、業務内容、職場環境のミスマッチにより、トライアルの1ヶ月で契約満了としました。紹介予定派遣であったが故にスムーズに辞められたというのもありますが、やはり経歴としての傷は痛手ですし、何より入ってから続けられる自信というものがなくなってきてしまいました。どんな会社に就職しても、絶対に業務内容が違ったり、職場の雰囲気が違うと感じることはあると思います。そのギャップが少ないに越したことはないと思います。
人材紹介会社を利用するとどんな企業かを聞けるメリットはありますが、レジュメが通らないことの方が多く、数打てば当たるというようなやり方に疑問を持ってしまい、本当に自分がしたい事はなんだろう、とこの先どうありたいか、どんな企業で勤めたいかを真剣に考えて、自応募に切り替えたところ、書類が通り、面接の機会をいただけました。内定をもらえた企業もありました。ここまで辿り着いたのですが、やはりもうこれを最後の転職活動としたいので真剣に入社する企業を考えています。正直、面接だけで見抜くのは難しいと思います。最近では職場雰囲気ばかりを気にするあまりそういった内容の質問ばかりしてしまい、マイナス評価になっているように思えます。転職が成功だったなと思う方は、どういった点を入社前に重視して、どんな確認をして入社されましたか。多くの方のご経験談を聞けたら幸いでございます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変真剣にお考えになっているのですね。
転職した際、入社前後でギャップがほぼなければベストですが、実際のところは
>どんな会社に就職しても、絶対に業務内容が違ったり、職場の雰囲気が違うと感じることはあると思います。
質問者さんの、このご意見に尽きるかと思われます。
私自身の経験で恐縮ですが、
「違う」と感じることは大なり小なり出てきても仕方ないとして、
その中でも「許せる(耐えられる)」ものと「許せない(耐えられない)」ものがあると思います。
私の場合、給与面だけは事前に聞いていた話と違っていてはまずいと感じますので、
給与面だけは曖昧な点や行き違いがないよう、確認します。(当たり前ですが…。)
職場環境や仕事内容はどちらも入社後に分かってくることがほとんどでしょうね…。
一番良いのは、入社前に知り合いのつてなどで現職の社員の方に直接本音を聞くことです。
ただ、この方法でさえ、個人の感じ方、考え方による部分が大きいので
ある人にとって良い(悪い)ものが質問者さんにとって良い(悪い)とは限りません。
仕事がどうにも続けられないほど、どうしても許せない・耐えられないことというのは限られているはずですので、
その点だけを入社前に質問という形で確認してみてはいかがでしょう?
真剣に入社を考えていること、入社後の意欲が伝われば、失礼にはあたらないと思いますよ。
osaru-desuさん
ありがとうございます!そうですね、自分にとって許せない、耐えられないことを明確にし、真剣に入社を考えている旨一言を添えて質問してみたいと思います。ただ、私が重要視していることはやはり、これを最後の転職活動とし、女性が長く活躍できる企業、働きやすい職場というところ重点においています。それは職場の雰囲気であったりもするわけで、その辺は入ってからでないとやはりわからない部分で、質問も難しかったりします。面接では現場の人の本音の意見がなかなか聞けませんから・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- IT・エンジニアリング SESで正社員化。PJ終了後は一般的にどうなりますか 3 2023/03/15 08:44
- 中途・キャリア 辞退(1年限定派遣)した会社への再応募(紹介予定派遣) 1 2023/03/21 09:05
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 転職 転職活動が不安でたまらない。励ましの言葉いただけると嬉しいです。 過去に3社もブラック企業で働いては 4 2023/02/06 17:44
- 転職 複数社から内定をいただき、どちらを受諾するか迷っています 5 2023/04/13 10:07
- 転職 派遣社員からの転職活動 3 2023/03/04 09:14
- 転職 転職活動で悩んでいます。26歳女です。 できるだけ多くの方のご意見を聞きたいです。よろしくお願いいた 2 2022/12/07 20:56
- 新卒・第二新卒 内々定先に就職するか就活続けるべきか 3 2022/09/24 06:03
- 転職 内定相談になります。 前提条件として、自分は転職回数が複数回すでにあります。 条件変更は以下になりま 3 2023/02/13 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接逆質問について。 逆質問で...
-
職種別採用だったのに違う職種...
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
入社日の確認メール
-
転職活動をしていて内定をいた...
-
中途採用、入社時期延期につい...
-
転職を考えているのですが、内...
-
応募した履歴書を企業が紛失し...
-
内定を貰ったんですが焦ってます
-
内定取消になる要件について
-
工場勤務の就活で、面接の日に...
-
就活の面接でウソ
-
採用内定メールに返信後、返事...
-
採用者への入社前事前連絡について
-
ホテルフロントの正社員につい...
-
イオン・パートの入社オリエン...
-
希望していない職種での内定
-
内定先からの束縛(会社から出さ...
-
入社日の連絡が来ません。
-
転職について
おすすめ情報