
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
疑問文ではなく、平叙文で説明します。
「結婚式にこの服を着ていくのは、おかしい」
この表現は、他の服を着ていくのはおかしいかもしれないしおかしくないかもしれない、ということを含意しています。つまり取り敢えず、この服についてだけ述べています。論理的には「結婚式にこの服を着て行くのはおかしくない」ということだけが否定されています。
「結婚式にこの服を着ていくのが、おかしい」
この表現は、他の服を着ていかないのはおかしくない、ということを含意します。つまり「結婚式にこの服を着ていくのはおかしくない」と「結婚式に他の服をきていくのはおかしい」が否定されています。
「マリアさんは プレゼントを選ぶのが 上手です」
これは、いわゆる象鼻長文です。
「マリアさんは プレゼント選びが 上手です。」
この表現はプレゼント選びでないことが上手でないことを含意します。プレゼント選び以外のことが話題になっていなければ問題ありませんが、何か他のこと、例えば御祝いの挨拶のことも話題になっているときには差し障りのある表現です。
「マリアさんは プレゼント選びは 上手です。」
この表現はプレゼント選びでないこと、例えば御祝いの挨拶は上手かもしれないし上手でないかもしれない(そのことは私にはわからない)、ということを含意します。したがって御祝いの挨拶は誰が?ということも話題になっていれば問題はありませんが、プレゼント選び以外のことが話題になっていないときには、「マリアさんはプレゼント選び以外は下手だ」というふうに受け取られてしまう恐れがあります。
No.2
- 回答日時:
例文の前者の場合、
相手に尋ねる意味合いが強く、(自分の意思表示は殆ど無く)
これを「のが」に置き換えると、
否定の意味合いを含む問い掛けになります。(自分はおかしいとは思わないという意思表示が含まれている) したがって、話しの流れ次第では、言い争いや喧嘩に発展することも…
例文、後者の場合、
「のは」に置き換えると、
プレゼントを選ぶことだけが上手であると強調する反面、
「しかし、〇〇(別のこと)は、苦手である」と少し皮肉を込めた意味合いに取られ可能性があります。
「のが」の場合は断定の意味合いが強く、「上手です。」で文章が終わっている限り(わざわざ、しかしなど逆説的な文章を付属しない限り)相手に皮肉と取られる可能性は殆どありません。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
文法うんぬんはさておいて、できるだけ単純に説明するのがよいでしょうね。
完全な説明は不要だと思います。
・普通は「は」を使う。
・「は」の前にある言葉を強調して、
「ほかではなく、これなんだ!」ということを表現したいときは、
「は」を「が」に取り替える。
以上の説明だけでよいと思います。
『マリアさんはプレゼントを選ぶのが、上手です。』
は
『マリアさんはプレゼントを選ぶのは、上手です。』
でもいけますね。(「は」が2つあるので美しくないですけれども。)
なお、「は」と「が」の違いについては、過去にたくさんのQ&Aがありますので、参照されてみては。
http://oshiete.goo.ne.jp/search_goo/?status=sele …
ちなみに、
私のこの回答の2行目は「~のが」になっていますが、
これは、「できるだけ単純に説明する」こと以外ではダメだ、という意思が入っているわけです。
以上、ご参考になりましたら。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 失恋・別れ 国際恋愛・将来のすれ違い 7 2022/07/13 21:10
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 哲学 神という観念は ひとの判断(意思決定)や思想つまり要するに生活現実にどのくらい影響するものか 13 2023/02/08 01:59
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- 中学校 子供の成績表について疑問 6 2023/03/24 12:42
- その他(海外) 海外に移住するにあたり、オススメの国はどこですか? 9 2023/04/27 10:34
- 超常現象・オカルト 魔術師に本気でなりたいと思っております。 5 2022/03/22 15:09
- 日本語 日本語教師の方、教えて下さい。 1 2023/01/21 23:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
のは と のが の違い
日本語
-
のは のが 違い
教育・学習
-
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
-
4
目的「ために」と「のに」の違いを外国人にどう教えたらいいでしょうか
日本語
-
5
「のが」は一般的な用法?
日本語
-
6
助詞「に」「は」「には」の使い分け
日本語
-
7
「場所」と「ところ」の違い
日本語
-
8
「~になる」と「~となる」の使い分け
日本語
-
9
「しないと」、「しなければ」についての質問です
日本語
-
10
料、代、費の使い分けについて
日本語
-
11
「じゃない」と「んじゃない」の違いについて
日本語
-
12
こんなに、そんなに、あんなに
その他(教育・科学・学問)
-
13
職業に付ける「者」「家」「士」「師」などについて
日本語
-
14
「てもらいますか」と「てもらえませんか」との意味的違いはなんでしょうか。お教えいただければ大変助かり
日本語
-
15
「の方が」を「のが」と縮める言い方は正しいですか?
日本語
-
16
「たら」「れば」「なら」の使い方
日本語
-
17
自分の「父親」と「父」、「母親」と「母」の使い分け
日本語
-
18
「こんな」と「こういう」の違いは何でしょうか?
日本語
-
19
日本語文法‥自動詞か他動詞か 「心配する」「待つ」は、両方とも自動詞でしょうか。
日本語
-
20
「~したい」はなんの品詞?
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
服の隙間から彼女の乳首が見えます
-
鳥の糞はどれくらい害がありま...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
もし、駅のホームとかで乾いた...
-
オフホワイトの衣服を真っ白に...
-
2歳8ヶ月の男の子。靴下や靴が...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
彼女は露出が多い服が好きなん...
-
姉の服を使用して女装したのが...
-
既婚女性が、髪型や髪色を頻繁...
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
『衣装を着用する』の『着用』...
-
保管しておいた衣類につく赤いシミ
-
下着女装です、以前から自宅マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの女性を見るとイライラし...
-
卒業式でこっそりできる暇つぶ...
-
台湾の女性とsexをしたのですが...
-
旦那より私の方が性欲が強いで...
-
家で全裸っておかしいですか? ...
-
男性は… 密かに好きな女性がい...
-
女装してます‼…この画像ご覧な...
-
『~のは』と『~のが』という...
-
息子が女装しています。 息子は...
-
両親の大人の玩具を見つけてし...
-
デブすぎる彼と距離を置きたい
-
pit to pit って
-
服の切れ込みの、スリッドと、...
-
子供用の光る靴の、ピカピカ光...
-
着丈って?着幅って?
-
28歳で、中学生や高校生に見ら...
-
靴は左右ペアで一足二足と数え...
-
下着女装です、以前から自宅マ...
-
最近、彼氏に服の上から胸を揉...
-
決着がつく
おすすめ情報