dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前塾の体験入学がありました。
その塾は全国にある塾です。

数学と英語を受けました。
数学の方はとても良く、わかりやすかったです。

英語の方は先生はおそらく新人でした。
おろおろしてたし慣れてなかったので。
それだけならまだしも、すごく言い方がきついんです。
「なんでこういうとこ出来ないの?」
「こんなんじゃ大学とかはっきりいって論外」
みたいな・・・。
体験ってここまできつく言いませんよね?
私は通信で英語は三年に取るので今はしてません。

どう思いますか?

A 回答 (2件)

いろいろな人間がいるという勉強になったこととしましょう。


社会に出るともっといろいろな人間がいます。
自分がそうならないように気を付けられますものね。
    • good
    • 0

私もそういう人いやだ><



でも気にすることないですよ。
あなたとその先生は相性が悪かったのです。

そうやってキツイことを言われて頑張れる生徒もいるからってことでその先生はその塾に使ってもらえてるのかも。
それか、その先生はできない人を見るとイライラしちゃうタイプ。教える仕事には向いていないですね。

心の中で
「まったくアイツは、適当にやりやがって!」
くらいに考えて、ご自身にあった先生を見つけられるといいですね。

自分の人生を変えるほどすばらしい先生ってたくさんいると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!