dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もう10年も前になるのですが気胸を患ってしまいました。その時は片方の肺が完全に縮まり、カテーテルといった器具は使わずに自然治癒での回復を目指すことで
約2ケ月で退院することができました。ただ今もすこし違和感があります。
人間ドック等では全く問題がない・・と言われてしまうのですが、たまに仕事上どうしても徹夜で働いた時(ストレスがたまった時)ちょっとしたスポーツを行なった後などに、何と表現すると説明できるのか悩みますが、ちょうどフタのついたペン先で強く旨の上をつつかれ、その後痛みがじんわりと残ってしまうような違和感、またはこの部分がつってしまい筋肉が分かれてしまうような痛みが残っていす。気胸になった経験のある方、あなたも同じような違和感を感じてますか?直す方法をご存知の方いらっしゃいますか?

A 回答 (1件)

私も4年前に気胸になりました。



kazu-Pさんと同じように片方の肺が完全に縮まってしまいました。
入院して即ドレナージにより空気を抜き、入院2日後に手術、その2日後には退院と
5日間の入院で済みました。

私も時々同じような違和感を感じていますが、特に治す方法はわかりません。
時間が経てば治っているのですが、kazu-Pさんは常時そんな状態なのでしょうか?

退院時に、先生に「激しい運動してもなる時はなるし、おとなしくしている時もなる時はなる」
と言われていたので、あまり神経質にならず気にしないようにしています。
でも、あの時のことを思い出すと気にせずにいられないんですけどね。(^^;

すごく気になるようでしたらその時の病院に行って相談してみてはいかがでしょうか?
私は今のところ行く予定はありませんが、その時は行くつもりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

私の場合、朝起きたら息が苦しくなっていました。前日のスポーツが
影響したのかもしれません。

気持が他のこと(仕事等)に集中すると忘れますが、ふと自分に戻ると
筋肉がつった後のような状態がじんわりとした感覚で残っています。

毎年人間ドックで胸の写真を撮り、問診も受けているのですが先生が
おっしゃるには全くそのような影は出ていないとの事。
安心するべきことなのですが、じゃあこの痛みはどこから来るの?と
いつも思っていました。

家内にはこのような状態を付き合う時から告白しましたが、人に相談したと
しても相手は経験の無いことですし、相談されたって困ってしまいます。
この病気になったことのある方とお話しすることができたことで一番の薬に
なった気がします。ありがとうございました。

また、このような機会をくださった同サイトにも感謝申し上げます。

お礼日時:2003/02/10 12:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!