dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達と一緒に飲んでいるときは、笑い上戸になり会話もいつも以上に弾みます。
泣くことはまずありません。

今日は飲みたい気分だったので1人で家で飲んでいました。
自分の好きな曲を聴きならがら、なぜか1人で泣いてしまいました。
これはストレスが溜まっていたからでしょうか?

A 回答 (9件)

私もありますよ。

夫のいない時、飲みながら好きな曲、好きなアーティストのビデオを見ながら泣くのってすっきりするし!何を思い出している訳でもなくて。泣くのは命の洗濯なんですよ!そんなに困る事ではないですよ!一緒に飲みたいくらいです。
    • good
    • 15

 こんにちは。


 あくまでヒトから聞いた話なので、気を悪くなさらないでください。
 女性にとって「泣く」というのは、娯楽の一種なのだそうです。
 オペラとか映画などに悲しい話があるのは、そのためなんでしょうね。
 また、そういう時の涙は体の毒素が出ているのだそうですから、健康的でもあると思います。
 あまり悪い方に考えない方がいいですよ。
 実は男の私も、結婚する前は一人で飲んで泣いたことがあります。
 人前で泣いたことは一度もないのですが。
    • good
    • 5

好きな曲を聴きながら、きっと辛いこととかふと思い出してしまって、泣いてしまったのかもしれませんね・・


時には一人で泣いてもいいじゃないですか?普段頑張っているのだから、きっと涙が洗い流してあげようとしてくれたんだと思いますよ。
    • good
    • 5

生きていると色々ありますので、


たまにはそんな日も必要なのではないでしょうか。

良い晩酌だったのだと、思いますよ。
    • good
    • 8

晩酌は年中無休ですが、それでも昔を思い出す曲を聴くと涙が流れます(学生時代吹奏楽部だったので、PCを使いながらCDを聞いている時など)。

しかも子供がいる所で涙ボロボロなので、CDを再生して曲が聞こえると「これ聞くとお父さん泣くんだよねー」と先に言われてしまいます。「飲みたい気分(時々)」「1人で」なら当たり前のことだと思います(人それぞれ酔った時の感情の高まり方の差はあると思いますが)。でも知人と飲む時はテンションが上がり、しゃべりが止まらなくなります。自分ではストレスは無いと思っているので、根拠はありませんがストレスが原因ではないと思います。
    • good
    • 6

酒と泪と男と女 河島英五 


酒よ 吉幾三

>これはストレスが溜まっていたからでしょうか?
そんな年齢なのではないでしょうか。
    • good
    • 4

飲みたい気分・・に何か思い当たりませんか??



一人で涙を流すのはいいストレス解消になりますよ。
気づかないうちに溜め込んでいたのかも・・しれませんね。
いつもお仕事お疲れ様。
今日はいい晩酌が出来ましたね^^

ゆっくり寝て明日への鋭気を養って下さい。
    • good
    • 4

ストレスかどうかの判断は出来ませんが・・・・。


私は好きですね。
酒を飲むのに涙の一つも流さない人
一度も、涙を流さずに食事をする人
そんな人は信用できません。
私の感覚からは、あなたは信用できるタイプの人です。

・・・と言っても、私に信用されても困るでしょうけど。 (^。^/)ウフッ
    • good
    • 5

普段の生活の状況がわからないので何ともいえませんが、一人で自宅で飲むという状況は、他人や周りに気を遣うことなくリラックスできる状況だと思います。



一人で飲んで気持ちが開放されたときに、ふと涙がでてしまうことだってありますよ。
また、涙を流すことによってストレスが洗い流されるということもあるようです。
この効果を使って、泣ける映画などで積極的に涙を流してストレス解消するやり方もあるみたいですね。
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeu …

大人になると人前ではもちろん、人によっては一人でも泣く機会が少ないのではないでしょうか。

人と飲むとき楽しいお酒が飲める方は、周りの人への配慮がもてる人だと思います。
社会に出て責任のあるお仕事をしたり人付き合いを毎日しているのですから、特に問題を抱えていない人でも、心に多少の疲れは感じているでしょう。

ストレスが溜まっていたといえばそうだと思いますが、そんなに深刻に心配することはないと思います。
涙につられて切なくなったり悲しいことを思い出すこともありますが、泣いたあとに、気持ちが沈んだまま戻らなかったり、元気が取り戻せない、とかでなければ大丈夫でしょう。
むしろ、スッキリした気分になれたら、うまく心の疲れをほぐしてあげられてるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!