
No.3
- 回答日時:
雑俳に「くつかむり」という題詠があります。
中句7文字を出題し、上5文字、下5文字を答えて句全体を完成させるものです。初句が「かむり(冠)」、結句が「くつ(沓)」ですが、中句を何というかは未詳です。なお、「五七五のパートの名前」という表現を取られた言語感性には敬服いたします(もちろん、それぞれの名前がお分かりになった以上、「パート」という言い方は最早なさらなくともすむと存じますが)。
短歌では全体を「首(しゅ)」というので「句」と混同することがありませんが、「上の句・下の句」 の「句」と「初句・二句・三句・四句・結句」「字余句・字不足句」「句跨ぎ」の「句」とは異なる概念です。
俳句の場合は、全体を「句」と言い、「初句・中句・結句」のそれぞれも「句」と言います。
「句」とは何かを初学の人に説明するときに苦労します。
『俳句では1つの作品全体を「句」ともいうが、各作品の五七五の言わば「パート」のことも「句」という』と説明できます。
この回答への補足
質問外の事まで説明いただいてありがとうございました。
「パート」はわざと英語を使ったほうが違和感があって
印象深いかと思って表記しました。
No.2
- 回答日時:
待ちわびし秋の紅葉狩りに一人旅立ちて詠める、
ジャパニーズ メープルレッドで ワンダフル
これは左から順に、上五、中七、下五、あるいは、上(かみ)、中(なか)、下(しも)と呼んでいるようです。例えば、
http://www.tohta.jp/0604titibu.htm
を参照して下さい。
蛇足:
それにしても日本人が俳句の構造を質問するのに「パート」だとは、恐れ入りました。日本語には「部分」という立派な言葉があります。世の中、インセンティブだの、ジェンダーだの、マニフェストだの、字数で場所を取るだけでわけの判らない言葉が氾濫していますが、せめて世界に誇るべき日本の文芸に興味を持っている方ぐらい、言葉の使い方にもっと敏感になれないものでしょうか (もちろん、カタカナ語を使うなと言うことではありません。それを敢えて使う時には、そうすることによる効果を十分意識ないし計算して使って下さいと言うことです)。
もし質問者さんが外国人だったら大目に見ることもできますので、悪しからず。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない」と同じ意味になる俳句または短歌か 2 2023/04/23 23:40
- 文学 松尾芭蕉の「白河の関に...」は、俳句?短歌?それとも? 松尾芭蕉が、東北の玄関口、白河の関で 「白 3 2022/08/25 21:12
- 日本語 【俳句または短歌、和歌】「未来は今日の積み重ねで出来ている」と同じ意味になる俳句また 3 2023/04/23 21:48
- 文学 季語「草の花」に関する疑問です。 1 2022/06/07 21:19
- 文学 要約トレーニング 3 2022/11/06 08:05
- 日本語 詩と書いて「うた」と読む読み方をどう思いますか 11 2023/05/29 15:04
- 父親・母親 これは毒親ですか? 2 2023/01/19 18:47
- 会社・職場 特別扱い⁈ 職場の上司がパート1人に特別扱いしてます。 他のパートも不満が溜まってきていて色々話聞か 4 2022/06/11 19:15
- 日本語 この俳句の七の句ですが、「まだけくしの」としか読めません(>_<) 昔の字や俳句に詳しい方、読み方が 2 2022/07/24 10:45
- 日本語 「旅人と我が名呼ばれん初時雨」の「呼ばれん」の文法的解説をお願いします。 3 2023/04/24 12:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一灯を消してやすらぐ遠蛙 ...
-
このできごとで川柳に作りたい...
-
今年初めの 書初め川柳etc…… な...
-
俳句の五七五のパートの名前
-
今日(1・27日)の毎日新聞川柳
-
【傑作川柳】
-
「お医者様でも草津の湯でも・...
-
あなたの考えた「俳句」(5・...
-
自作川柳を添削していただけま...
-
こんにちは。 種田山頭火の句 ...
-
テスト前 関係ないこと したく...
-
「死」を詠った詩歌を、お教え...
-
俳句の情景
-
サラリーマン川柳
-
こんなにうまい水があふれてい...
-
(閑さや岩にしみ入蝉の声)「...
-
この俳句の解釈を教えてください。
-
この句を教えてください
-
むらさきしたる唐辛子の解釈は?
-
以下の俳句の表現技法と句切れ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報