電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ゴルフが嫌で嫌で仕方ありません。

まだ初めて半年程度で4回しか打ちっぱなしに行っていません。
いま友人と打ちっぱなしに行ったのですが、あまりの下手さに気分が落ち込んでしまい、途中から笑顔が消え、暗い表情になり、友人と別れたあとも、暫く車の中で落ち込んだままボーっとしていました。
会社に属している限りはゴルフくらい嗜んでいたほうが良いという思いからゴルフを始めましたが、全く面白くありません。
上手くなりたいとは全く思わないですし、偶然ちゃんと飛んでも「はぁやっと1回飛んだ」としか思わないですし、ストレスは溜まる一方で、もうゴルフなんてしたくないと毎回思っています。

その傷が癒えてまた義務感から練習に行ってみますが、また嫌になります。嫌になるというか、ウツになります。気分が落ち込みます。今回も傷が癒えたので、逃げてちゃいけないと自分から誘いました。そしたらこんな感じです。終わったらマイナス思考、全てが嫌になります。

友人は(質問を見た人も)「最初は面白くない。もっと練習すれば」といいますが、毎回こんな感じで、落ち込んで、また近々行けなんていうのは地獄です。苦痛以外の何者でもありません。
友人に今度教えるのが上手い人と一緒にと誘われましたが、周りから見ても本気で嫌がっているという感じで拒否してしまいました。
でも将来のためには逃げたくありません。

というか、こんなマイナス発言の塊の質問を書き込んでいる自分が大嫌いです。やっと前向きになったのに、ゴルフをすると後ろ向きの自分がよみがえってきます。
どうしたら良いかわかりません。
どうしたら良いのですか。

A 回答 (21件中11~20件)

結論は、「自分に向いてないからゴルフはしない」でいいと思います。

他の自分が好きな趣味をやりなさい。

仕事で必要な時は、お客様のゴルフ場までの送り迎えを仕事としてやればいいと思います。
私の周りにそういう方もいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>お客様のゴルフ場までの送り迎えを仕事としてやればいいと思います。
プレイしないのにドライバーとして来てもらう。
それはゴルフをする人にとってアリなのでしょうか。

あと、コースを回るのは普通4人ですよね?私が運転手をしても、あと一人は結局車で来なくてはならず、意味がないのではないですか?
3人や大人数の時のことでしょうか。

仕事でドライバーやれって言われたら喜んでついて行きますよ。
「ゴルフが下手でトライバーは全然飛せない分、運転は安全運転ですよー」ってなオヤジギャグ付きで送りますよ。


明日も仕事なので一旦お礼を打ち切ります。

お礼日時:2009/01/08 23:25

質問者さんのスポーツの経験などがわからないので、この説明が適当かわかりませんが、きっと質問者さんからすれば私は上手くて練習場でもナイスショットがほとんどのように思えるかもしれません。


が、練習場ですら満足の行く球なんていうのは10発に1発程度です。
ましてやコースに行けば一日に1球か2球でしょう。
スポーツなんていうのはそんなものです。
その不満を解消するためにプロに習ったり、本や雑誌を読んだり、自分で工夫して次の練習やコースに行くのです。
練習場でも満足のいかない球を打てば、毎回「少し力が入りすぎたな。」とか「頭が動きすぎたな。」とか「体重が上手く乗らなかったな。」などと反省して次の球を打ちます。
それで上手く打てたときにも「今のはこうしたから上手く打てた。」から「次も同じようにしてみよう。」と思って打って、上手くいかずに「さっきとどこが違うんだろう?」と考えて、試行錯誤の連続です。
全てのスポーツがそうだと思いますが、偶然を必然に変えるために試行錯誤をしていくのが練習だと思います。
偶然を偶然のままにしておいては上達もないですし、楽しくもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>きっと質問者さんからすれば私は上手くて練習場でもナイスショットがほとんどのように思えるかもしれません。
確かに周りに方は皆上手く見えますね。
一球一球、確かめながら、修正しながら打っているなぁという人が居るのも知っています。ナイスショットなのに難しい顔をしています。

前にテレビで確か石川遼でしたか、フォームを固める為にかなりの練習をしている姿を見ました。

練習量が足りないのは分かっています。問題は、練習後に気分が落ち込むことです。

お礼日時:2009/01/08 23:05

野球、テニス、サッカー、スキーなど誘われたスポーツはそこそこ楽しめるくらいに上達した経験があったので、止まっているボールを打つだけなんてスポーツじゃない、ゲームだと思っていました。



会社を興したころ知人から、これからはゴルフをしていなくちゃ付き合いが広がらないぞ!と言われました。
この段階でもゴルフゲームは得意だったし、ゲームの感覚でやれば簡単、簡単くらいに考えて最初の練習に行きました。

当然、当たらない、止まっているボールに当たらない・・・周りり人はばしばし打っているのに、自分はちょろりんころころ、、、
一所懸命にやっていて、こんなに難しいスポーツに出会ったのは初めてでした。
ここまでは質問者さんや多くの初心者が感じる喪失感というやつでしょう。
今までの根拠のない自信が脆くも崩れ去った瞬間です。

自分とは違う世界のスポーツ、自分が踏み入れてはいけない世界、ゴルフの上手な人は自分などとは違う人種、だからゴルフで付き合ってはいけないのだ、と解釈をしてしまいました。

ここで、ゴルフをやめて行く人は「自分には合わない」と言って辞めていきます。

また、続けてみようとする人は、仕事なんかどうでもいい、あのオヤジに打てて自分に打てないのはプライドが許さん。
というわけで自分で上達方法を模索し始めます。
この時に運よくレッスンプロが付いてくれたらラッキーです。

教えてくれる友人は、きず間違いなく下手な人だと思います。
自分が上手にになったもんだから、今度はアイツにゴルフを教えてやるんだ、と張り切っています。

この張り切りが問題で、理論にかなった練習を教えれば短時間で覚えられるのに、わざわざ周り道を教えて、挙句の果てが練習理論が間違っているケースが多々ある。

これでは練習しても上達するわけない!!

今の状態がこのレベルだと思います。
質問者さんが、ゴルフを辞めるのは簡単です、練習に行かなければ自然消滅で終わり。

でも悔しくてあのジジイが打てて自分が打てないというプライドを傷付けられたままで、ゴルフ落第組にいれられてしまって、このままでいいのですか。

本当にそれで良いと思うなら、あっさり辞めて明るい世界を行きましょう。
もし、少しでも頑張りたいのような意識が残っていたら、プロに付いたとしても苦しくて暗い練習を続けないと明るいコースデビューは先の先となり、苦痛が長引くだけです。

実際に安易な気持ちでゴルフをはじめても1ヶ月以内に半数以上は脱落していきます。
「自分の感性に合わない」と皆同じことを言います。
質問者さんも、諦めていいんですよ。
無理しないで、お金もかかるし、ゴルフやっている人はそんな下積みの時代を自分で研究し、勉強し、やがて日の目を見えるようになった人たちです。

もう、このころになると最初の半数以上は脱落しています。
いまならと゛っちでもOKです。

やるなら徹底的にゴルフ浸けになるほど必死で練習して、やっと日の目か゜見えるくらいという厳しいスポーツです。

無理に自分を誤魔化してやっていけるスポーツではないです。

よく考えて結論を出すことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>仕事なんかどうでもいい、あのオヤジに打てて自分に打てないのはプライドが許さん。
この考え方はとてもいいですね。

>質問者さんが、ゴルフを辞めるのは簡単です、練習に行かなければ自然消滅で終わり。
私もそう思います。辞めるのは簡単。

>やるなら徹底的にゴルフ浸けになるほど必死で練習して、やっと日の目か゜見えるくらいという厳しいスポーツです。
他にもやりたい事、興味ある事は沢山ありますし、今は不景気で帰れますが会社に毎日12時間とか平気で居るのです。ゴルフ漬けになっている程ヒマではないとは思います。
とりあえず前の方に書いたように、毎週複数回とか月3000球とかは正直拘束時間が長すぎます。

お礼日時:2009/01/08 22:57

>会社に属している限りはゴルフくらい嗜んでいたほうが良いという思いからゴルフを始めましたが



非常に不幸な考え方です。この様な理由で始めるスポーツではありません。

>また義務感から練習に行ってみますが

趣味で始める事に義務感などありません。根本的に考え方が間違っています。

>将来のためには逃げたくありません。

ゴルフを出世の道具とでもお考えですか。

>どうしたら良いのですか

ゴルフを純粋にスポーツ競技と考える事が出来る様になったら、また練習に行ってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

私はテニスが好きですが、テニスに対してこの質問のような事を思っている人が居たら、きっとあなたと同じような回答をするでしょう。

>ゴルフを出世の道具とでもお考えですか。
私の周りはそう言います。

最初はもっとゴルフは楽しい、飛ばして気持ちいいものだと思っていたのですが。

お礼日時:2009/01/08 22:46

練習場に4回行っただけで嫌でしょうがないのは判断に迷いますが


私も初心者を何人か見ていますが、同じような方がまれにいます
このような方は
1 ゴルフを含めスポーツそのものに興味がないけど、会社の付き合い  のために練習場に行った
2 球を打ってもあたらないのでゴルフ恐怖症になり、そのものが嫌に  なった
3 ゴルフにまったく向いていない(時々います、そうゆう方は
  やらないほうがいいでしょう)
これらのいずれかです、ただしあなたが特別なのでなく、練習4回でクラブで小さな球を遠くに飛ばすのは結構難しいですよ

私のアドバイスは
会社での付き合いのため適当に
練習場で自分で打ってコースに出られるほどゴルフは甘くありませんし
ほかのスポーツと比べかなり難しいスポーツです、
楽しくゴルフをするには、基本よりレッスンを先生の元で受けてくださいグリップ スイング 等の基礎を練習し少しでも当たるようになれば
結構面白くなります、それでもあたらないときはあっさりゴルフは
あきらめてください、基本レッスンを1年みっちりやればコースに出る
お許しが先生より出るでしょう

ちなみに私(ハンディー5)は練習場で先生に付いて2年練習して初めてコースに出るお許しが出ました、今ではその先生に大変感謝しています

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

私は1と2が当てはまります。3はわかりません。
ジャストミートをした時は少しは良い気分になります。少なすぎてチャラにはなりませんけど。

基本レッスン1年ですか。
それは週何回くらい行っていましたか?
また、トータル幾らくらい資金が要りましたか?

お礼日時:2009/01/08 22:40

このケースで2通りのパターンが考えられると思います。


先ず第一にゴルフをできるできないが仕事に差し障らない場合、無理に好きでもないゴルフを続ける意義がないですよね。それはN0.3さんもおっしゃってるし私も全くの同意見なので詳細は省略します。無理にゴルフしないでも  と私も思います。
第二にもし支障が出る場合(今時このケースはあまり考えにくいですが)はその仕事を続けていく限りは割り切ってやるしかないのじゃないでしょか。もうそうなるとスポーツや趣味としてのゴルフではなくなりますよね。なのでここで相談できる範疇から逸してると思います。それって既にゴルフではなく仕事の相談の領域でしょうから。どうしたら?と我々に尋ねられても「仕事だから我慢してやるしか」とかしか答えようがないと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>無理にゴルフしないでも
自称ゴルフバカ以外でも、先日直属の上司も私の同僚と後輩2人連れて練習行きました。部内の平社員4人の中で私だけ拒否っていうのも嫌な気もします。

ここまで回答してきて、今のところプロレッスンという結論になる気がしてきています。

お礼日時:2009/01/08 22:36

ゴルフしんどいですよね。

(^^;)
私はそれとなくゴルフから他のスポーツにシフトしたのを会社内の会話で
明かしています。「週末はスポーツジム行ってます!」とか。
それでも誘われたなら、もう練習してないのは周知なので、「OB上等!」ですよ(笑)
他に楽しめるスポーツ探して、ストレス発散するのが、結果仕事にも好影響かと思います。
私は水泳とランニングやってます。水泳はプールという非日常的な空間に文字通り浸る事が出来ますし、ランニングはゴルフの数倍速く終わりますし、まっすぐ進むも曲がるも自分の意のままですよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>私はそれとなくゴルフから他のスポーツにシフトしたのを会社内の会話で明かしています。
他の趣味/スポーツをしているのでゴルフまで手が出ない、というのは他の方で良く聞きます。
上手いことかわしているなぁナルホドと思っていました。

スポーツクラブはいいですね。前に行っていたのでまた行きたいです。

お礼日時:2009/01/08 22:28

楽しめないゴルフなどやらない方がよいです。


ゴルフが出来なくとも仕事に差し支えるとも思えません。
と言うか、仕事に役に立てようと思ってやるゴルフなど意味ありません。
取引先をよいしょするためなら他にもありますし、むしろゴルフが巧いほど仕事に差し障ります。
いずれにしてもマイナス思考は良くありません。
ヘタはヘタなりに楽しむつもりが出たら、又挑戦してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>楽しめないゴルフなどやらない方がよいです。
私の知り合いは異口同音に「最初はつまらない。だんだん面白くなってくる」と言います。
今は最初だから楽しめないのではないのですか?

>仕事に役に立てようと思ってやるゴルフなど意味ありません。
本当ですか?
私は昔はカラオケが大嫌いでしたが(1曲も歌わないくらい)、1人カラオケで練習して、色々な年代の曲を幾つか歌えるようになりました。
上司などとカラオケスナックに行った際にそれを歌いますが、とても喜んでくれています。今で言うと歌手のジェロのような感覚でしょうか。
たとえ仕事の為にであっても、コースを一緒に回れる程度に私がなれば上司は喜びませんかね?

>いずれにしてもマイナス思考は良くありません。
>ヘタはヘタなりに楽しむつもりが出たら、又挑戦してみてください。
有難う御座います。好きこそ物の上手なれ、ですよね。

お礼日時:2009/01/08 22:22

逆にこちらから質問させていただきたいのですが、今の会社ではゴルフができないと社内外でのおつきあいに大変大きな支障が出るのでしょうか?どうしてそれほどまでに「義務感」をもってゴルフに臨まれなければならないのかちょっと理解に苦しむのですが・・・


私は女性で過去にゴルファーの方がたくさんいらっしゃる会社にいくつか勤めたことがありますが、ゴルフをされない方ももちろんいらっしゃいましたし、その方々がゴルフをされないという理由により、ゴルフをされる方に比べて社内外で不利な状況に置かれていることはなかったように思います。当時から接待ゴルフというものも、景気後退により私の勤務先ではほとんどなくなりましたので、ゴルフができなければ取引先とのおつきあいはできないというものでもなかったように思います。

初めて半年で練習4回でバッチリ打てる方がいらっしゃったら是非お会いしたいですね(笑)質問者様のような状況が大勢でしょう。ただゴルフを義務感で始められたというところがポイントです。こんな状態ですと「全然面白くない」と思われると思いますし、「上手くなりたいとは思わない」からこれからも積極的に練習に行かれることもないでしょう。当然のごとく上達しませんし、ますます面白くなくなるという悪循環です。ゴルフに興味がおありでなく、会社で厳しい立場におかれないのであれば、ゴルフはあきらめ何か別のことに楽しみを見出してください。興味もないことに時間を割くのは本当に無駄ですし、精神衛生上よくありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ゴルフができないと社内外でのおつきあいに大変大きな支障が出るのでしょうか?
先輩の状況からしても支障はでません。すぐ後ろの席の人との会話が無くなるかもしれませんが。

>どうしてそれほどまでに「義務感」をもってゴルフに臨まれなければならないのかちょっと理解に苦しむのですが・・・
それは周りの方(会社に限らず)がゴルフはやっておいた方が良いと薦めるからです。あと、弊社は海外拠点もあるのですが、そこに出張に行くと必ず誘われるからです。
父(自営業)もゴルフで多くの友人と仲良くなっていますし、会社の自称ゴルフバカの方も「○○会社の重役と一緒にプレイして知り合いになっているし、そういう人と知り合いになれるゴルフは社会人としてやっておいた方が良い」といいます。
また、ゴルフに限らずスポーツ、カラオケや演歌、お酒、経済情報など、社会人として相手と話が合う程度には嗜んでおきたいと思っています。相手がそれを好きだって言うなら、始めからNO!と拒否しないでやってみる。そういう気持ちは大事だと思っています。自分の世界も広がりますし。

まぁ今回は広がったのか狭まったのかわかりませんが。
やめる事は簡単なんですけどね。できることなら逃げずに乗り越えたいという気持ちはあります。

お礼日時:2009/01/08 22:11

落ち込むも何もゴルフってそんな簡単なスポーツじゃないですよ~。


だから落ち込む必要は無し、当たらないのが当たり前なんです。
自分の場合は職場の教え魔の人に付きっ切りで教えてもらったのでまだ良かったですがそういうケースってあんまり無いと思います。
一番いいのは練習場のスクール(初級者)に入ることです。
周りは同レベルだし、先生に教えてもらえば面白くなってくるはず。
最初はつまらなくても当たる確率が高くなってくると楽しくなってきます。
自分も途中からスクールに入りましたが、上達がわかると面白いですよ。
ゴルフは忍耐!です。頑張って。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。

>自分の場合は職場の教え魔の人に付きっ切りで教えてもらったのでまだ良かったですがそういうケースってあんまり無いと思います。
私の職場の自称ゴルフバカの人は、確かに教えるのが上手くて練習場で少し上手になったような気がしました。

ただ、その人が最初に私をゴルフに誘った時の印象が良く無かった。
「休みの日に自分のペースで練習したいんです。クラブも手に入れたので、今度一人で練習します」って言ったそばから、強制的に日時を決められたのです。金曜日定時後に自分の席に戻ると、その人は帰っていて、他の人から「月曜日定時後に行くから用意しておくように」と伝言が。
もう、ものすごくストレスでした。会社に入って一番の怒りともどかしさでした。直接言われたら上手く断れますが、本人の居ない場で勝手に決めて帰るなんて。新人だし当日になって行きませんとは言えません。
ゴルフ好きな人って自分勝手じゃないですか?

スクールも考えています。足が重いですが。

>ゴルフは忍耐!です。頑張って。。
ありがとうございます!

お礼日時:2009/01/08 21:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています