
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
中学校のカテゴリで質問されているので中学生だと思うのですが
督促状が来たってことは、学校外の図書館ってことですよね?
学校だったら、普通に呼び出されると思うので。
1.単純に図書館に誤りに行きましょう
中学生が借りるような本ですから、特に貴重な絶版本ってこともない
でしょうから、現物を買うか。弁償ってことになるんでしょうね
2.・古本屋では図書室の本を売ってもなにも言わないのでしょうか?
そりゃ気付けば言うでしょう。気付かないってことは古本屋に売ってないのでは?
古本屋が買い取るときに、図書館のシールを見逃すとは思えません。
しかも中学生が持ち込んだ場合は、親の同意書だかなんだかも要求されませんでしたか?その中に図書館のシールがあれば確実に気付くでしょう。
あと大体図書館の本って、ビニールのコーティングがしてあったりするし
同じ古い本でも個人所有の場合と、図書館保管の場合って、
ヤレ具合が全然違いますから、本をよく触ってる人ならすぐ気付きますよ
たぶん古本屋じゃないと思うな。
おそらく少年ジャンプやマガジンと一緒に捨てたんじゃない?
もう一度家の中を探すか、学校のロッカーとか部室に忘れてないか確認
ご親切にありがとうございます。
実は、「督促状」と言っても中学校の図書室から出される「早く返してください」の類なので、そこまで厳しくない「督促状」です。古本屋を出したのは、夏休みにまとめて家のいらない本を売ったのでもしかしたら……と思ったので念のためにと思いまして。そのときも確かに同意書は出されました。思い出してみると、確かに「図書館の本」とは言われませんでした。
ちなみに、無くした本は、おそらく絶版とかにはなっていない作品です。日本では相当名の知れた作家の作品で、いまでも同じ作品はいくつかの出版社で取り扱っています。
もしかしたら本当に捨ててしまったのかも知れません。勇気を出して謝ろうとおもいます。本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず図書室の司書や、本の管理をしている方に聞いてみてください。
その図書室によって対応が違うと思います。
簡単な注意は受けると思いますが、購入額を弁償する・その本を買って返すのがおそらく普通です。(絶版の場合は同等の指定の本を購入することもあります。また、絶版でも手に入れられる手段がある場合はこちらから相談することもできると思います。)
古本屋では、気付いたら確認くらい取るものだと思います。

No.2
- 回答日時:
見つからないのであれば、正直に申し出た上で、同じ本を購入して返却するのではないでしょうか? 貴重な本で、手に入らなかったとしたら、それに相当する金額で弁償を申し出るのが、誠実な対応だと思います。
2番目の質問の意図は何でしょうか? 「図書館の本と知りながら、買い取った古本屋も悪い」とでも言いたいような内容ですが、それは全くのお門違いだと思います。
まず図書館に謝りに行ってはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
普通は現物を入手してきて返却させられます。
すでに絶版になっている本は絶対になくせません。
入手するための費用は、とんでもないことになります。
大切に扱います。
古本屋では図書室(館)が入れ替えで、処理した本は
売ってもかまいません。引き取り手がなければ、
元々再生資源ぐらいにしかなりませんから。
ハンコなんか押してあったりしますので、
価値はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- CD・DVD・本屋 絶版本の価値 3 2022/11/24 00:35
- CD・DVD・本屋 エロ本やエロいDVDって、どこで手に入りますか。 6 2022/04/15 20:41
- 図書館情報学 著作権 3 2022/10/10 21:43
- 教育・学術・研究 著作権法 3 2022/09/15 16:28
- 図書館情報学 著作権について(再質問で申し訳ありません) 1 2022/09/16 23:32
- 図書館情報学 著作権の考え方 2 2022/09/15 16:26
- 関東 埼玉県入間市周辺の宿泊施設を教えてください。 8 2022/06/16 09:01
- 宗教学 本をさがしています・・・・夢? 幻? 思い込み? 2 2022/10/18 03:55
- 歴史学 戦後の歴史教育の中で、最初の遣隋使が無視された理由は何だと思いますか? 10 2022/03/31 04:01
- その他(読書) 読みたい本が頭によぎったとき 7 2023/01/03 06:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学校の時、理科の授業でガス...
-
中学一年生の国語の宿題でわか...
-
中2女子です!!体力テストの幅...
-
部活の退部届けを3ヶ月前にもら...
-
体育祭にでたくない
-
箱ひげ図の読み取り
-
4%の食塩水300gが入ったビーカ...
-
みさきさんの家から図書館まで...
-
新中2 男子173㌢ありました。
-
中学校内科検診
-
フリースクールってどうなの?
-
中学校・高校で生徒会長をやる...
-
インフルエンザ学年閉鎖の日数...
-
頭良くなる方法はありますか? ...
-
家庭でも職場でも学校でも鉄拳...
-
中学時代は写真の学校指定の青...
-
母校訪問について
-
このプリントの(10)の解き方...
-
公立の小中の先生にはなりたくない
-
総合体育祭とか運動会、体育祭...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報