プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今高2で早稲田と慶応のセンター利用を受験しようと考えています。
もちろん難関なのは分かっていますが、実際に何点取ればよいのか分からないので投稿させていただきました。センター国語が大の苦手で100点しか取れません。まだ大丈夫でしょうか?

A 回答 (3件)

ん~、とても難しいと思います。


センターに頼るだけでなく、本試験の方で合格するように頑張れば、センター通過も不可能ではないと思いますよ。
    • good
    • 0

ひとつだけ。



早慶のセンター方式を志望大に設定した模試で、合格圏まで得点できると、日本中のすべての大学でA判定が取れます。(これには東大理IIIも含みます)

それくらいの難関だ、ということは把握しておいてくださいね。

そのうえで、
「入試科目に苦手科目が1つでもあるのなら、合格できるわけがない」
というのが回答になるかと思います。
あなたのいう「センター国語」が大の得意になるまで、勉強することが出来れば、大丈夫です。
    • good
    • 0

初めまして。

早稲田に通う1年生です。

僕の記憶では確か9割ぐらいとれれば早稲田の中でも政経に手が届いたかと思います。商学部で85パーセントぐらいかな。

まぁ実際それだけとれれば東大文Iや京大法、経済も十分視野にはいると思いますので、それなりに難しいと思います。
ただ、来年の今頃からひたすらセンターの過去問を解きまくると思いますが、それでも本番でつまずいて8割ぐらいしかとれない人もざらです。
よってセンターだけに頼るのははっきり言って危険です。

だから早慶のセンター利用って国立の滑り止め的な感じだと思います。

国語が苦手とのことですが、センターって形式が決まり切っているので、古典は1年もあれば十分100点をねらえるようになります。現代文も演習量を積めばコンスタントに8割をとることは難しくないです。そこら辺のテクニックは高校や予備校の先生がしっかり教えてくれると思います。

もし早稲田政経をねらうのなら、数学受験した方が楽な気がしますけどね。確か慶応経済でも数学重視の受験方法がありますが、私大文系の数学は地歴よりもよっぽど簡単だったりするので数学受験は結構ねらい目ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!