プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1歳9ヶ月の娘なのですが、小児科に風邪で見てもらった際に、アレルギーの可能性があるから一定期間薬を飲んだほうがいいと言われました。
この小児科はアレルギーを専門としているらしいです。
特に検査などはしていませんが、飲むことを勧めるとのことです。
今特に症状が出ているわけではないので、薬を飲ませ続けることに正直抵抗があり、迷っています。
現在、風邪を引くと多少長引くことがあり、将来の喘息などを予防するのに今から薬を飲んだほうがいいというのが先生の考えです。
(両親ともアレルギーはありません)
とりあえず3ヶ月くらい飲ませ続け状態をみて継続するかやめるかの判断をされるとのことです。
今、切羽詰った状態ではないので、最終的な判断は親に任せるとのことですが、飲ませる薬にどのくらい副作用があるかなど分からないため迷っています。
薬はスプデルシロップというものです。
*かかりつけの小児科が休みのときにたまたま診てもらったらいわれたので、かかりつけの小児科の先生に聞いてみたら、自分は飲ませる必要はないと思うとの事でしたが、アレルギーを専門としている先生を信頼したほうがいいのかどうかで迷っています。

薬についての知識があるかたなどご意見をいただければ助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

家族全員アレルギー体質ですので、 抗アレルギー剤(抗ヒスタミン剤)にはちょっと詳しい者です。



おっしゃるスプデルシロップについての情報を下記にてご確認下さい。

http://www.e-pharma.jp/dirbook/contents/data/prt …

フマル酸ケトチフェンという抗ヒスタミン剤ですので、 これもご確認下さい。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se44/se4490003 …

上記の薬剤は花粉症等の飲み薬、 点眼液、 点鼻薬等によく使われる製剤です。 最近市販薬にも認可が下りました。 しかしながら、 飲み薬の場合、 非常に眠気をもよおす副作用があります。 抗ヒスタミン剤は眠気の出る薬が多いですが、 これは特別なような気がします。 この薬剤が配合された市販の鼻炎薬でも病的に眠くなるため何もできず、 服用をやめました。 普通の鼻炎薬よりよく効きますので、 作用が強いように思います。 
長年花粉症に悩まされている家族は医師から1ヶ月以上前から予防的に飲んだ方が効果が高いと言われておりますし、 既にアレルギーを発症してしまっている人はその方がいいのは確かです。 発症していなくても、 服用しておくことで、 発症をある程度抑えられるのも事実でしょう。 人類学にまでことは発展してしまいますが、 アレルギー人口が益々増え続けるのも自然の流れです。 予防が目的ならば予防注射と同じく全員が服用した方がいいのではというくらいです。 アレルギーの可能性があると言われたとのことですが、 検査をするべきです。 簡単にできます。 アレルギー専門なのに、 まず検査をしなかったというのが不思議です。 検査をすれば、 現在発症していなくても、 将来何が原因で発症しそうか、 またその確率などもわかるのです。 アレルギーを引き起こす抗体の量を調べるのです。 服用はそれからでも良かったのではないかと思います。 たぶんその先生は小児ぜんそくを心配なさったのではないかと推測しますが、 その辺のことも検査した上で、 発生の確率なども含めて詳細な説明が欲しかったですね。 この辺のことをもう一度医師に説明を求めた上で決められたらいかがですか? アレルギーの可能性とはどういう状況になる可能性なのか、 またその確率はどの程度のものなのかをポイントにお尋ねになった上で判断されたら良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。
おっしゃるとおり、もう一度先生に相談し、検査をお願いしてみようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/02 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!