
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
島津斉彬公は、外国船がしきりと来航する日本を憂いて、有力諸侯の共和制による新しい日本、強い日本を目指し、江戸にも出向いて精力的に活動していて、その島津斉彬公に身分を越えて登用され、薫陶をうけたのが、西郷です。
具体的には有力諸侯の共和制に賛成の徳川慶喜を時期将軍にということで、篤姫を輿入れさせ、その嫁入り道具の調達係の役目が西郷でした。
西郷にとって大恩のある斉彬公が、擁立を目指した慶喜を、今攻め滅ぼそうとしている自分に気づいたんだと思います。
書簡は、慶喜擁立のためのいろんな指示の書かれた文書なんでしょう。
また、戦争して国力を消耗していていいのか、それでは、外敵に抗し得ないんじゃないかって思ったかもしれません。
史実では軍艦製造のために幕府が作った横浜の造船所とか、国の近代化のために必要な諸施設(薩摩では幕府に先駆けて造船所、溶鉱炉等を作っているのでその価値を西郷は十分すぎるほど理解している)を、「攻めてくるなら燃やしちゃうよ」って、脅したのが効いてるって事になってます。
もしくは、薩英戦争の時、鹿児島の市街地は丸焼けになりましたが、そのときに何かを見て、ドラマでは小松帯刀が号泣していましたが、実際は西郷が号泣していて、鹿児島の時は避難しきれたようなんですが、大都市の江戸ではたくさんの逃げ遅れが防げないって考えたのかもしれません。
つまりあの書状の束は、慶喜擁立に動いていた時期の命令書や意見書など、政治的な書状であり、徳川家を滅ぼすという西郷の狙いは、島津の殿様の意志をもつぶそうとしていることに気がついたのですね。
これで筋書きがつながりました。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
これは『篤姫』の「NHK大河ドラマ・ストーリー」に書かれていました。
手紙は1通だったはずです。
NHKの『篤姫』の公式ウェブサイトの第48話のところにも書かれています(http://www.nhk.or.jp/taiga/story/st48.html)とおり、かつて、島津斉彬が篤姫に送った手紙です。
『篤姫』では、第28話(http://www.nhk.or.jp/taiga/story/st28.html)で、島津斉彬が亡くなりますが、第48話で篤姫が西郷に見せた手紙は、死の前に斉彬が篤姫に宛てて送った手紙で、「将来、幕府と薩摩が敵同士になるかもしれないが、その時には、薩摩のことや自分のことは気にせず、自分が決めたとおりにするといい。それでこそ自分が選んだ姫である。」という内容でした。
あくまでもドラマの中のフィクションだと思いますけれど。
篤姫自身がつつんで渡した手紙はたしかにその内容でした。
番組で読み上げられましたので、わかりました。
私の質問の手紙もしくは書状は、漆の箱にはいっていたもののことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドラマ 大河ドラマ どうする家康 見てるっす。 家康って慶喜のパパって事ですか? そのうち篤姫とか西郷とか出 4 2023/01/30 11:16
- 歴史学 明治維新の薩摩の偉人、鹿児島の偉人として西郷隆盛と大久保利通が挙げられますが、西郷隆盛は私利私欲を捨 4 2022/08/31 00:55
- 歴史学 西郷隆盛と大久保利通は 6 2022/05/03 23:49
- 食べ物・食材 鹿児島の郷土料理、豚汁は薩摩芋を入れて食べますか。 5 2023/05/31 05:44
- 食べ物・食材 鹿児島の郷土料理、さつま汁の具には薩摩芋が入っていますか。 3 2023/04/22 22:26
- 歴史学 歴史について。 3 2023/03/02 00:26
- ドラマ 篤姫のお母さん 1 2023/07/28 17:28
- 日本語 「誰人の言い置きけることにや」を訳して下さい。 2 2023/03/29 06:33
- 歴史学 源氏の血筋の松平氏が、なぜ小豪族だったのですか? 1 2023/03/20 11:49
- 歴史学 江戸時代の薩摩藩と長州藩と江戸幕府の関係性がよくわかりません。薩摩藩は最初は幕府の味方側で長州藩の敵 3 2023/05/09 20:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「一に○○、二に○○、三、四がな...
-
坂本竜馬の使っていた香水の名は?
-
幕末のころ(?)の鼓笛隊の行進曲
-
新撰組 局中法度について
-
名前 ~之進 について
-
幕末について
-
アジアは一家~戦士までどうい...
-
「家族」という語は、古くから...
-
TBSドラマ『JIN-仁-』の橘兄妹...
-
幕末倒幕軍に赤毛黒毛などの帽...
-
「仕末のつけ方」??「始末の...
-
歴史上の人物で、現代に生まれ...
-
西郷隆盛さんの逸話に疑問あり
-
勝海舟の母親ってどんな人?
-
新撰組は京都人民に嫌われてい...
-
戊辰戦争で、会津の人から長州...
-
電話で「芹」の漢字の説明
-
徳川慶喜はなぜ処刑されなかっ...
-
なぜ土佐勤皇党の武市瑞山が評...
-
西郷隆盛は靖国神社に祭られて...
おすすめ情報