dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 27歳女、独身です。7月7日から保険会社で派遣社員として働いていました。したし、先日突然、先日12月以降の更新ができないと言われてしまいました。理由は、年度で人員の見直しを図ることになったとのことです。
 10月から一人暮らしをはじめ、家賃もあるのに、貯金もないし、どうしたらいいか、途方にくれています。母子家庭なので、母親にも心配かけたくないという思いもあり、いいだせません。

 慌てて、いろいろな派遣会社に電話しましたが、まだ1件も紹介がなく、不安で仕方ありません。

 どうしたらいいか、誰かアドバイスください。

A 回答 (14件中11~14件)

私も9月末で派遣の契約が切れました。


正直ここまで派遣の状態が悪くなっていると思いもよらず。
最近の派遣の案件は圧倒的に少なくなっています。
karen-0622さんはどこの派遣会社の登録をしていますか?
最近は案件がHP上に載っていても、すでに人が決まっているという状態が多いのと、1件の案件に、複数の派遣会社が関わっていて、「顔合わせ」と称する振り落としを企業は平気でします。
なので、ここは私が仕事を探して思ったことですが、企業直属の派遣会社の登録をお勧めします。
企業直属の派遣会社の場合、競合というのが圧倒的に少ないと思います。
多少時給のほうが低めの場合がありますが、仕事は大手の派遣会社よりも受かりやすいと思います。
あとは、顔合わせまでにもって行くためには、派遣会社のコーディネーターに必死に訴えるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>karen-0622さんはどこの派遣会社の登録をしていますか?
テ○プスタッフです。
企業直属…そういえば、今の就業先も直属の派遣会社がありました。
情報ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/20 16:45

私も来春までの予定だった契約を10月で切られました。

No.3さんのおっしゃる「役立たず」な者です(笑)。
金融関係だったので、未曾有の金融不安の影響をもろに受けたなーと思いました。

その後は毎日派遣サイトをチェックしてはエントリーしていました。私もかなり経済的に厳しかったので、とりあえず長期・短期・数日の単発を問わずです。
あとは既に登録してある派遣会社の職務経歴を更新しました。そうしたら今まで音沙汰がなかった派遣会社から3週間ですが仕事をもらいました。登録時の経歴のままになっていると、それだけ経験もないということになってしまいますので、もし古いままになっている派遣会社があったらやっておいたほうがいいかと思います。(今はネットで簡単に更新できるところが多いですし)

それでも次の仕事がまだ見つかっていないので、まだ登録していない派遣会社へ何社か登録しに行く予定です。登録するのはタダですし、それだけ可能性は広がると思ってがんばるつもりです。

余談ですが、仕事が決まらないととっても焦りますよね。でも決まる時って案外あっけなく決まるもんです。諦めてバイトでも探そうかと思っていた時に突然紹介が来て、顔合わせしてじゃあ明日から来て下さい・・・とあれよあれよと決まったことが何回もありました。不安でしょうが諦めずにお互いがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も金融関係です。時給が高いけど、この時期は考えものですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2008/12/20 16:48

ハローワークにも登録し、求人を調べましょう。



で、貴方にはどんなスキルがおありなんですか?この、不況時代こそ、売り込みの時代なんですよ。

企業は、この不況を逆手にとって、合理的な人員整理をしてるとお考え下さい。

役立たずは切り捨てられて当然の時代なんです。

企業と、貴方とは、労力の提供のみで繋がり、あなたの家庭の事情は何ら関係ないことをお知り下さい。

冷たい書き方をしましたが、取り得のない方は、干されるのみです。

どうしても仕事に就けなかったら、生活保護を申請なさい。安サラリーマンより高支給です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。生活保護ってどうやったらもらえるんですか??

お礼日時:2008/12/04 18:46

派遣元から別の御仕事の紹介はありませんでしたか??


会社都合で契約打ち切りなら、別の仕事を紹介する義務があるはずです。
それができないのなら、失業保険が出ると思いますが、それもだめなのでしょうか??

以上をきっちり確認してそれでも駄目なようだったら
職安で仕事を探すのが無難だと思います。

正社員だけでなくパートやアルバイトという雇用形態もありますし、
私もそろそろ経費節減の対象になりそうなので仕事を探しているところです。

地域によって差があるかもしれませんが、現在それなりに?
求人が出ていますので、片っぱしから受けてみるしかないかと・・・。

早く良い仕事が見つかるといいですね★
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>派遣元から別の御仕事の紹介はありませんでしたか??
会社都合で契約打ち切りなら、別の仕事を紹介する義務があるはずです。
1件紹介をいただいたのですが、落ちてしまいました。失業保険は確認していませんが、聞いてみます。職安でも探しています。

お礼日時:2008/12/20 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!