dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、独身27歳です。
社員の仕事を探した方がいいでしょうか?求人を見ていて、やりたい仕事はパート求人ばかりで迷ってます。
時給高めの所でかけもちしてパートするか、正社員で働くかどちらがいいんでしょうか?

A 回答 (4件)

誰もがやりたがる仕事というのは、当然競争が激しいので優秀な人しか正社員では働けません。

そうでない人がやりたい仕事をやろうとすると非正規職しかないというのは当たり前の話です。
普通の人は仕事を選べません。やりたい仕事ではなくやらせていただける仕事、入社したい企業より採用して頂ける企業です。無理して背伸びするより自分の身の丈に合った企業を選び、正社員として働くべきだと思います。
正社員であればどんな会社だって、あなたは立派な社会人です。逆にやりたい仕事に非正規として入れば、何年か後に正社員として転職しようとしても、30歳過ぎれば正社員採用されることはまずありません。そうなると一生非正規から抜けられないでしょう。
30歳過ぎてまともな転職が出来るのは、まともな会社で年相応のキャリアを積んだ正社員のみです。当然部下を持ちマネジメント能力を問われます。非正規ごときには逆立ちしても無理です。笑。
非正規でずっと生きていくと悲惨な中年になりますよ。貧乏で結婚もできずボーナスも退職金もなく、社会を逆恨みしてるというのが典型的な中年非正規のパターンです。自分の市場価値には目を向けず、やりたいことばかりを優先したり、大企業志向から脱却できない世間知らずのなれの果てです。
まずは身の丈に合った企業で実績を積めば、その後転職も可能になるかもしれません。非正規の日陰者になるよりも正社員として堂々と生きていくことをおススメしますが、最終的にどちらを選ぶかはあなた次第です。選んだ結果についても自分で責任を負わなければいけませんしね
27歳という年齢は人生の岐路であるといえます。ここでの選択と行動が一生を左右するといってもいいと思います。
    • good
    • 1

女性で将来結婚して旦那の給料メインで生活していくのならそれでも良いと思いますよ。


男性の場合でも結婚するつもりがないとかならそれでも良いと思います。
    • good
    • 0

非正規の場合、将来を考えたら月の手取りが30万程度は欲しいところです。


いけそうですか?
    • good
    • 0

やりたいことでいいんじゃないかしら。

あなたは男性なの?男性なら、やりたいより、やれる、ことをしないとね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています