電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学生時代は歴史年表を覚える際に、暗記カードを利用したり
又、語呂合わせで暗記した経験があろうかと思いますが
中でも一番記憶に残っている年号“語呂合わせ”は何ですか?

例:「鳴くよ(794)ウグイス平安京」

ご回答よろしくお願い致します。
*回答はニつ以内でお願いします。

A 回答 (25件中21~25件)

今日は。



「むしご(645年)ろし【虫殺し】大化の改新」

「白紙(894年)に戻す、遣唐使廃止」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~

ご回答ありがとうございました。

遣唐使廃止はその覚え方をした記憶が
あります。
とても懐かしいですね。

お礼日時:2008/12/06 16:16

こんにちは。


「人に不意(1221)承久の乱」
「一味散々(1333)鎌倉幕府滅亡」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは~

ご回答ありがとうございます。

今は「承久の乱」というようですが
私が習った時は「承久の変」でした。
後鳥羽上皇が島流しの刑・・・というので
とても印象深いです。

お礼日時:2008/12/06 15:43

「イヤよ(184) アヘン」


1840年 アヘン戦争ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も同じ覚え方です。
語呂合わせで自由に覚えてました!

お礼日時:2008/12/06 15:21

538年 仏教伝来


仏ほっとけゴミ屋(538)さん
1467年 応仁の乱
一夜むな(1467)しい応仁の乱
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

応仁の乱の覚え方、私の場合ですが
「人も世もむなしい、応仁の乱」なんて
勝手に作って覚えてました。

お礼日時:2008/12/06 15:24

【1192】いい国つくろう鎌倉幕府



これくらいですかね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

そうですね。
私は鎌倉幕府は
「いい国つくる、頼朝さん」で覚えていました。

お礼日時:2008/12/06 15:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!