
お友達とskypeなどでボイスチャットをすると私の声にノイズや割れがはいります。
最初は普通に好調なのですが時間が経つにつれおかしくなります。
直す方法は、
一度skypeを切ってサウンドレコーダーで録音すると直ります。
ですが、また時間が経つと声がノイズや割れが入ります。
マイクがおかしいのかな。と思い、ほかのPCで試してみたところ異常はありませんでした。
ちなみに、試してみたサブPCはVistaです。
スペック
サウンドマネージャー(?)はRealtek HD Audio output
* Amphis BTO SL511D(OSプリインストール )
* Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3 正規版(DSP)
* インテル(R) Pentium Dual-Core E2200(2.2GHz) FSB800MHz/L2 キャッシュ 1MB
* P4M900チップセット
* DDR2 800 1GB ×1 (計1GB)
* 160GB 7200rpm Serial-ATA II
* 20倍速スーパーマルチドライブ
* VIA P4M900 チップセット内蔵グラフィック
http://www.pc-koubou.jp/pc/model/sl511d_main.php
http://www.pc-koubou.jp/contents/bto/sl511d_fix. …
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
サウンドデバイス.ドライバに不具合があるかskypeと相性が悪いと思います。
サウンドドライバをアップデートしても駄目なら、サウンドデバイスの交換を検討して下さい。
金額的にはUSBヘッドセットあたりが入手しやすいかと思います。
No.1
- 回答日時:
PCのスペック自体に問題はなさそうですね。
Skypeされているとのことなので、常時接続かとは思いますが、インターネット回線の品質が著しく悪いといったことはないですか?また、無線LANで
接続しているのであれば、試しに有線で繋いでみてどうなのかも試してみると良いかもしれません。
Skypeのバージョンはいくつでしょうか。この記事を書いている時点での最新版は「3.8.0.188」に
なります。最新版でない場合はアップデートをしてみてください。また、最新版であっても
インストールしなおすことで解決する場合があります。
なお、ベータ版でバージョン4というものもありますが、こちらはあくまでベータ版(開発途中版)
ですから、不具合が発生する可能性もあります。調子が悪いのであればベータ版は避けた方が
よいでしょう。
あと、ご質問内容がちょっと良く分からなかったのですが、メインPCで音が途切れるのでサブPCで
Skypeをしたら通話に問題がなかった、ということでしょうか?
もしそうなのであれば、マイクの問題ではなさそうですね。どういったタイプのマイクか分かり
ませんが、強いて言えば電池が要るのであれば電池交換するくらいでしょうか(笑)。
Skypeが調子の悪いPCのサウンドドライバ(Realtek)を入れなおしたり、最新のものに更新
してみたりするということも検討してみてください。
また、Skypeの設定([ツール]→[設定])に「オーディオ設定」というものがあります。
ここでマイクやスピーカーの音量調節などが行えますが、「音声設定の自動調整を有効化」と
いう項目があると思います。環境によるのでチェックをつけるのか外すのか、どちらが良いとは
言えないですが、ここの設定やボリュームを色々変えてみることも試してみてください。
場合によってはひょっとすると相手の方に問題があるかもしれません。
上記のようなことを通話相手の方にも訊いてみて、対応してもらってみてください。
不具合の原因は様々で「これ」といったピンポイントなアドバイスができないのですが、
早く解決することをお祈りしております。
参考URL:http://www.skype.com/intl/ja/download/skype/wind …
この回答への補足
回答ありがとうございます
ネット回線は有線です。
>>あと、ご質問内容がちょっと良く分からなかったのですが、メインPCで音が途切れるのでサブPCで
Skypeをしたら通話に問題がなかった、ということでしょうか?
そうです
Skype以外にもMumbleやVentなども同じ状況です。
一応、ドライバを入れなおしてみることにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Windows10のライン入力について 3 2022/08/13 17:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 1ヶ月ほどまえにshure se215というイヤホンを購入してpcに差し込んで使用していました。 先 1 2023/07/21 00:32
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 条件を満たすwindowsXP パソコンをお探しいただけますか。 3 2022/09/11 10:47
- ビデオカード・サウンドカード PCに接続したイヤフォンのマイクが使えません。 3 2022/10/22 11:07
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ノートパソコン このノートパソコンで大丈夫でしょうか? 2 2023/04/22 21:01
- その他(パソコン・周辺機器) ボイスチェンジャー アプリ、サイトからダウンロードせずにPCで使うのにボイスチェンジャー 変声器を通 1 2022/08/27 15:41
- ビデオカード・サウンドカード windows11のパソコンへ適切な音量でマイクを接続する方法を教えてください 5 2023/02/08 20:29
- オンラインゲーム APEXのVCについて教えてほしい 1 2023/07/18 19:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
この場合 サウンドカードは必要...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
USB接続から3.5mmステレオミニ...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
サンワサプライMM-ADUSB
-
録音したいのですがマイク端子...
-
NVIDIAの録画サービス使用時の悩み
-
マイクとラインインの同時出力
-
ヘッドセットのマイクが認識し...
-
バッファローのwebカメラを買っ...
-
カセットテープをPCに取り込む...
-
オーディオインターフェース、...
-
マイクの音量が小さいのですが><
-
ネットラジオ(音声+音楽)の配信
-
AuzentechのX-Raider7.1について
-
オーディオIFを使ってもノイズ...
-
USBオーディオ変換アダプタか、...
-
focusrite 使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから入力した音声を両耳...
-
Line in端子とMIC端子はどう違...
-
イヤホンはマイクの代わりにな...
-
ライン入力端子とマイク入力端...
-
コンデンサーマイクが全く反応...
-
2本のマイクからPCで同時録音が...
-
マイク録音の音がとても小さく...
-
UA-4FX・・・ノイズ
-
パソコンのマイク入力端子がス...
-
ギター、マイクの音が左側から...
-
PCに接続したイヤフォンのマイ...
-
ヘッドホンマイクで自分の声ま...
-
SteelSeriesの「ARCTIS NOVA PR...
-
windows11のパソコンへ適切な音...
-
PCのゲーム音とともに自分の声...
-
3DSの音をLINE端子のないノート...
-
マイクにゲームの音が混じる
-
ノートパソコンのマイクが反応...
-
pcのヘッドセットの問題
-
マイクの音量が小さいのですが><
おすすめ情報