重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

疑問に思ったのですが、AVにはモザイクがあるのとないのがありますが、モザイクというのは何か法律でいれるよう決められているのでしょうか?
それとも、AV会社が勝手に決めているのでしょうか?

A 回答 (2件)

日本の法律では「猥褻=性器描画」でなので国内で販売・公開されるものについてはすべてモザイクが必要になります。



モザイクレベル(濃さ)については明確な基準は示されていないので各団体や会社による「自主判断」になっていますね。

ちょっと前に最大手の「ビデ倫」が解散に追い込まれましたが、自主判断ではOKだったけど法的にはNGと判断されたため幹部が逮捕に至りました。

いわゆる「無修正サイト」については日本語サイトであってもすべて運営が海外になっているので日本の法律に触れることはありません。

よって無修正サイトについては100%支払いがドルによるクレジットカードであり、サポートが電話対応している場合は海外通話になるはずです。

無修正サイトが日本国内にサポートを置いた時点で摘発対象になります。同じく海外のサーバーを日本から操作して番組運営しても同じく摘発対象になります。

この回答への補足

ちなみに、日本の法律とは、どのような名前なのですか?
よろしければ、お答えお願いします。

補足日時:2008/12/14 16:48
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
長年の疑問が解決しました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2008/12/14 16:47

基準以上のモザイクが無いと猥褻図画販売目的所持で販売店は罰せられます。

個人所有で罰せられた話は聞いたことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2008/12/14 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!