dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

恐れ入ります。
自分で調べても分からなかったので、
1点程お尋ねしてもよろしいでしょうか?

私の会社には下請けの運送屋が2社ございます。

ほとんどの運送屋のドライバーさんは、非常に愛想よく、
周囲の者に気をつかいながら、仕事をして頂いています。
しかし、ただ一人、自分のペースでチンタラ仕事をこなすドライバーがおり、
そのおかげで弊社の社員らの仕事の進捗が遅れたりと非常に迷惑しておりました。

弊社の後輩らが私にこのことについての不満を言うので、
私が代表して当該ドライバーに対して、「早く仕事をしてください」と苦言を呈しました。

当該ドライバー(50代くらい)は年下の私に苦言を率直に言われたのが癇に障ったのか、喚いて反論してきました。

私の言い方も悪かったのかもしれませんが、
私と当該ドライバーは口論となり、
結局、当該ドライバーは私を殴り、少しアザができるほどの怪我をしました。

そこで皆様に相談です。

当該ドライバーを警察に訴え、どうにかして欲しい(国家権力による処罰)のですが、
法律やこのようなトラブルに関して素人の私には一連の手続きをどうしたらいいのか見当もつきません。

まずは、怪我をしたという証明のため、医者の診断書が必要なのでしょうか?
司法書士の先生にお願いして、告発状を提出すればいいのでしょうか?

まず何から手をつけて、何を用意して、何をしたらよいのか・・・。

大変恐縮ですが、分かりやすく一連の手続きをお教えください。

泣き寝入りはしたくないのです。

A 回答 (1件)

暴行罪、傷害罪共に医師の診断書が必要になります。


①診断書を準備
②警察署へ診断書を持参し て告訴をする。
後は、担当捜査員が手続きと事情聴取をし、容疑が固まれば逮捕状を請求するか、本人に任意同行を求めて警察署で取り調べをし、容疑が固まれば逮捕になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察署の具体的には何課に行けばいいのでしょうか?
その他の告訴状とかはいらないのでしょうか?

お礼日時:2008/12/14 07:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!