dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歩行者と車(私)の接触事故を起こしてしまいました。
倒れたりもなく、腰から太ももの辺りをぶつけたようですが幸いその時は怪我もなく、警察の方にも再三確認されたのですが救急車も呼ばなくていいし、大事にする気はないと言ってくださり、歩いて帰られました。その為現場に行っての検証等はありませんでした。(調書や車の写真を撮ったりはありました)

次の日体調のことを聞くためと、謝罪に伺おうと思い電話をしたところ、体調はなんともないし、そんな事はしなくていいと言われ、何かあったら連絡するとすぐに電話を切られてしまいました。病院に行ったかは聞けませんでした。
事故から3日経ちますが連絡はありません。

警察署での調書の時も、警察官から私を罰したい訴えたいなら、人身にします。そうでなければ物損として扱いますと聞かれていて、多分、物損でと答えていたと思うのですが。

この場合私はどうなるのでしょうか?
何か通知が来るとしたらいつ頃、どのような通知が来るのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 謝罪の事なのですが、家に伺っての謝罪は最初の電話の時に断られてしまいました。
    怒っているというよりはめんどくさそうで、これ以上関わりたくないといった雰囲気でした。
    このような場合でも、もう一度確認して謝罪に行くべきでしょうか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/14 19:45
  • 謝罪の事なのですが、家に伺っての謝罪は最初
    の電話の時に断られてしまいました。
    怒っているというよりはめんどくさそうで、こ
    れ以上関わりたくないといった雰囲気でした。
    このような場合でも、もう一度確認して謝罪に
    行くべきでしょうか?
    このような人に休みの日に出てきて欲しいと言ってもいいものでしょうか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2015/08/14 19:52

A 回答 (4件)

違反の通知ハガキが届けば人身事故です。



半年程度お待ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/14 19:46

菓子折りのひとつももって、謝罪に行ってください。


今の状態と1000円のどっちが大事ですか?

いざ保険を使うことになると、そのお金の領収書は
重用な意味をもち、かえってもきます。

こんなところに投稿する暇があるのなら、
行動あるのみです。

相手の方は家には来てもらいたくないと思いますよ。
駅前の喫茶店にでも来てもらいましょう。
お盆休みでちょうどいいのでは。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

=相手が良いという場合は、届け出ないので。

警察から通知は来ないです

この場合はね
交通違反点・刑事罰も何も無しです。

事故証明が出るのは1週間くらい 保険使わないなら何もいらない。


相手さんに、そこそこのお菓子でも送って終わりだね
この回答への補足あり
    • good
    • 1

人身事故の場合、被害者が病院に行き診断書を書いてもらい、それを警察所に提出したら人身事故が成立します、時期は、一年後でも有効だったはず(うるおぼえです^^;)


心配ごとがあるなら、貴方の任意保険の担当者に相談することおススメします
今後のことやどう対処したらよいのかを聞くとようですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

専門家に聞くのが確実ですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/08/14 19:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!